検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

健康になりたいなら、ちょっと猫背が実はいい 痛みと不調が消えていく、新しい「姿勢の教科書」    

著者名 佐藤 厚/著
出版者 学研パブリッシング
出版年月 2015.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 はちけん7410276740498/サ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
498.3 498.3
姿勢 健康法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000934709
書誌種別 図書
書名 健康になりたいなら、ちょっと猫背が実はいい 痛みと不調が消えていく、新しい「姿勢の教科書」    
書名ヨミ ケンコウ ニ ナリタイ ナラ チョット ネコゼ ガ ジツ ワ イイ 
著者名 佐藤 厚/著
著者名ヨミ サトウ アツシ
出版者 学研パブリッシング
出版年月 2015.5
ページ数 214p
大きさ 18cm
分類記号 498.3
分類記号 498.3
ISBN 4-05-800468-5
内容紹介 「ちょっと猫背」になったほうが、心身の不調から解放される! 脱力するだけで「正しい姿勢」になれることを説き、背骨をやわらかくするエクササイズや「ちょっと猫背」になって体を快適にする方法を伝える。
著者紹介 1977年生まれ。日本大学理工学部海洋建築工学科卒業。デイリーエコケアステーション代表。
件名 姿勢、健康法
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 姿勢の新常識、ポイントは“脱力”です!肩こり、腰痛、首こり、頭痛、ポッコリお腹、二重あご、だるさ、冷え、うつ、不眠…背すじをピンを伸ばすと不調になるという不思議。意識するだけで、体と心が変わる!今まで誰も教えてくれなかった“構造力学”に基づく姿勢分析。
(他の紹介)目次 第1章 姿勢に対する間違った常識を正しましょう(「気をつけ」は正しい姿勢ではなかった
緊張するから筋肉がカチコチになる ほか)
第2章 脱力するだけで、誰でも「正しい姿勢」になれる!(「ちょっと猫背」がちょうどいい
あなたの姿勢はだらしなくない! ほか)
第3章 あなたの背骨はやわらかく動きますか?(「気をつけ姿勢」が引き起こす「背骨のコンクリート化」
「体がやわらかい」と思っている人ほど危険! ほか)
第4章 習慣化すれば超健康に!「コンニャク背骨」エクササイズ(固まった背骨をやわらかくする、特別な運動
首の骨をぐにゃぐにゃ動かせますか? ほか)
第5章 「ちょっと猫背」になるだけで、人生が変わる!(「ちょっと猫背」になって体を快適にしてあげよう
肩こり ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。