検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ブレイクアウト・ネーションズ 「これから来る国」はどこか?  ハヤカワ文庫 NF  

著者名 ルチル・シャルマ/著   鈴木 立哉/訳
出版者 早川書房
出版年月 2015.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西岡5012902507333/シ/書庫文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
333.8 333.8
発展途上国

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000932119
書誌種別 図書
書名 ブレイクアウト・ネーションズ 「これから来る国」はどこか?  ハヤカワ文庫 NF  
書名ヨミ ブレイクアウト ネーションズ 
著者名 ルチル・シャルマ/著
著者名ヨミ ルチル シャルマ
著者名 鈴木 立哉/訳
著者名ヨミ スズキ タツヤ
出版者 早川書房
出版年月 2015.4
ページ数 486p
大きさ 16cm
分類記号 333.8
分類記号 333.8
ISBN 4-15-050429-8
内容紹介 今後ますます繁栄する国、あるいは没落する国はどこか? モルガン・スタンレーで250億ドルを運用する投資のプロが、20カ国を超える新興諸国をつぶさに歩き、次に急伸する国々を徹底予想する。
件名 発展途上国
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 BRICsの時代は終わり、新興国経済の高度成長には陰りが見え始めた。そうした状況のなかで、これから突出した成長を遂げる国=「ブレイクアウト・ネーション」となるのはどこか?モルガン・スタンレーで新興国市場を担当する投資のプロが自らの足で各国を見て歩き、次に躍進する国、成長を続ける国、衰退する国を徹底予想。アメリカ、欧州、日本など先進国の将来展望にも言及した新エピローグを収録。
(他の紹介)目次 長い目で見れば何でも正しい?
宴の後―中国
誰もが驚く魔法のロープ―インド
神様はきっと、ブラジル人?―ブラジル
「大立て者」経済―メキシコ
天上にしかスペースがない―ロシア
ヨーロッパのスイートスポット―ポーランドとチェコ
中東に響く単旋律―トルコ
虎への道―東南アジア
金メダリスト―韓国と台湾
エンドレス・ハネムーン―南アフリカ
第四世界―スリランカからナイジェリアまで
もうひとつの宴の後―コモディティ・ドットコムを越えて
「第三の降臨」―次なるブレイクアウト・ネーションズ


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。