検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

農村女性と再生可能エネルギー   JC総研ブックレット  

著者名 榊田 みどり/著   和泉 真理/著   岸 康彦/監修
出版者 筑波書房
出版年月 2015.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310067879614.8/サ/書庫2一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
農業 再生可能エネルギー

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000897806
書誌種別 図書
書名 農村女性と再生可能エネルギー   JC総研ブックレット  
書名ヨミ ノウソン ジョセイ ト サイセイ カノウ エネルギー 
著者名 榊田 みどり/著
著者名ヨミ サカキダ ミドリ
著者名 和泉 真理/著
著者名ヨミ イズミ マリ
著者名 岸 康彦/監修
著者名ヨミ キシ ヤスヒコ
出版者 筑波書房
出版年月 2015.1
ページ数 62p
大きさ 21cm
分類記号 614.823
分類記号 614.823
ISBN 4-8119-0458-0
内容紹介 太陽光発電設備、畜産バイオガスプラントから、薪ストーブ、ペチカ、ウッドボイラー、太陽熱温水器、生ゴミ処理プラントまで。農村で女性が再生可能エネルギーの生産と利用に取り組む姿を紹介する。
件名 農業、再生可能エネルギー
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 巻頭言 エネルギーの地産地消を目指す女性たち
1章 太陽光パネルを設置した農村の女性たち
2章 チェルノブイリ事故を機に畜産バイオマス利用へ
3章 再生可能エネルギーは農的暮らしの中にある
4章 農村の再生可能エネルギー:次の世代の挑戦
おわりに 改めて農村の再生可能エネルギーの生産と利用に向けて
(他の紹介)著者紹介 榊田 みどり
 農業ジャーナリスト・立教大学兼任講師。1960年、秋田県生まれ。東京大学大学院総合文化研究科修士課程修了。学術修士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
和泉 真理
 一般社団法人JC総研客員研究員。1960年、東京都生まれ。東北大学農学部卒業。英国オックスフォード大学修士課程修了。農林水産省勤務をへて現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
岸 康彦
 農業ジャーナリスト・日本農業経営大学校校長。1937年、岐阜県生まれ。早稲田大学文学部卒業。日本経済新聞社、愛媛大学農学部、日本農業研究所をへて現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。