検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

変容する死の文化 現代東アジアの葬送と墓制    

著者名 国立歴史民俗博物館/編   山田 慎也/編   鈴木 岩弓/編
出版者 東京大学出版会
出版年月 2014.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119583284385.6/ヘ/1階図書室47B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

国立歴史民俗博物館 山田 慎也 鈴木 岩弓
2014
385.6 385.6
葬制 墳墓 アジア(東部)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000885769
書誌種別 図書
書名 変容する死の文化 現代東アジアの葬送と墓制    
書名ヨミ ヘンヨウ スル シ ノ ブンカ 
著者名 国立歴史民俗博物館/編
著者名ヨミ コクリツ レキシ ミンゾク ハクブツカン
著者名 山田 慎也/編
著者名ヨミ ヤマダ シンヤ
著者名 鈴木 岩弓/編
著者名ヨミ スズキ イワユミ
出版者 東京大学出版会
出版年月 2014.11
ページ数 14,226,4p
大きさ 22cm
分類記号 385.6
分類記号 385.6
ISBN 4-13-010411-1
内容紹介 急速に変容する東アジアの「死の文化」の動態に、中国、台湾、韓国、日本の比較から迫る。2012年7月に開催された国立歴史民俗博物館国際シンポジウムの報告をもとに書籍化。
件名 葬制、墳墓、アジア(東部)
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1部 社会変容と死(死の認識の変遷―現代社会の死の文化
儀礼の変容―葬送空間の変化と通夜・告別式の儀礼化
社会の無縁化と葬送墓制―人口動態と墓制の変化を中心に
死の自己決定と社会―新しい葬送の問題点
「わたしの死」の行方―現代日本の葬送への意識の変容)
第2部 国家による死の管理(国家の葬墓管理―中国における葬儀の現状と教育
死生学の構築と政策―現代台湾の葬儀に見る課題と方向性
葬儀行政と産業―現代韓国の葬儀の状況と変化
葬儀と国家―近現代中国における人びとの葬儀)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。