山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細


書誌情報

書名

生命学をひらく 自分と向きあう「いのち」の思想    

著者名 森岡 正博/著
出版者 トランスビュー
出版年月 2005.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

貸出可能数 有効期間開始日 有効期間終了日
3 2014/03/20

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

森岡 正博
2005
490.15 490.15
生命倫理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000869757
書誌種別 電子図書
書名 生命学をひらく 自分と向きあう「いのち」の思想    
書名ヨミ セイメイガク オ ヒラク 
著者名 森岡 正博/著
著者名ヨミ モリオカ マサヒロ
出版者 トランスビュー
出版年月 2005.7
ページ数 194p
分類記号 490.15
分類記号 490.15
ISBN 4-901510-34-7
内容紹介 死にゆく人の看護、親子の愛情、生まれてくるいのちの選択、「ひきこもり」、気持ちよさを求めて突き進んでいく現代社会の姿…。「いのち」と「こころ」の問題を新しい角度からわかりやすく語る「生命学」入門書。
著者紹介 1958年生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得。現在、大阪府立大学人間社会学部教授。専門は生命学、哲学、科学論。著書に「無痛文明論」「感じない男」など。
件名 生命倫理
言語区分 日本語



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。