検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

全訳論語     

著者名 山田 史生/著
出版者 東京堂出版
出版年月 2014.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119543015123.8/ヤ/1階図書室32B一般図書一般貸出在庫  
2 ちえりあ7900248027123/ヤ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
123.83 123.83
孔子 論語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000866730
書誌種別 図書
書名 全訳論語     
書名ヨミ ゼンヤク ロンゴ 
著者名 山田 史生/著
著者名ヨミ ヤマダ フミオ
出版者 東京堂出版
出版年月 2014.10
ページ数 598p
大きさ 19cm
分類記号 123.83
分類記号 123.83
ISBN 4-490-20880-1
内容紹介 古典中の古典なのに、クスッと笑えて、じんわり心にしみてくる-。著者が自分の頭で考え、とことん楽しみ、ほしいままに訳した山田史生流「論語」全20篇509章。
著者紹介 1959年福井県生まれ。東北大学大学院修了。博士(文学)。弘前大学教育学部教授。著書に「絶望しそうになったら道元を読め!」「下から目線で読む『孫子』」など。
件名 論語
個人件名 孔子
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞

(他の紹介)内容紹介 古典中の古典なのに、クスッと笑えて、じんわり心にしみてくる。人生に、ちょっぴり役立つ1冊。
(他の紹介)目次 学而第一
為政第二
八〓[U6]{4F7E}(いつ)第三
里仁第四
公冶長第五
雍也第六
述而第七
泰伯第八
子罕第九
郷党第十
先進第十一
顔淵第十二
子路第十三
憲問第十四
衛霊公第十五
季氏第十六
陽貨第十七
微子第十八
子張第十九
堯日第二十


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。