検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

人間が幸福になれない日本の会社   平凡社新書  

著者名 佐高 信/著
出版者 平凡社
出版年月 2016.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 9012974987335/サ/書庫文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐高 信
2014
593.8 593.8
和服

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001044777
書誌種別 図書
書名 人間が幸福になれない日本の会社   平凡社新書  
書名ヨミ ニンゲン ガ コウフク ニ ナレナイ ニホン ノ カイシャ 
著者名 佐高 信/著
著者名ヨミ サタカ マコト
出版者 平凡社
出版年月 2016.4
ページ数 270p
大きさ 18cm
分類記号 335.21
分類記号 335.21
ISBN 4-582-85809-9
内容紹介 責任をとらずに済む経営者、社員を蝕むマインドコントロール、チェックシステムを果たせない労組と監査役…。日本企業の封建的な体質にメスを入れ続けてきた著者が、その病根を指摘し、処方箋を示す。
著者紹介 1945年山形県生まれ。評論家。慶應義塾大学法学部卒業。高校教師、経済誌編集長を経て執筆活動に入る。『週刊金曜日』編集委員。著書に「逆命利君」「社長のモラル」「城山三郎の昭和」他。
件名 企業-日本
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 石田節子流シチュエーション別春夏秋冬きもの遊び(3月/大切な二人の門出を祝う結婚式
4月/春色満開、お花見嬉し ほか)
半衿ひとつでお洒落度倍増―石田節子流半衿合わせの法則(半衿の種類とTPO
きものと帯・半衿の季節と素材 ほか)
プライベート大公開!石田節子さんの箪笥の中身(勝負服からゆかたまで―石田さんのプライベートの着こなし拝見
収納上手は着こなし上手―箪笥の中身を大公開)
石田節子流着付けと帯結び(長襦袢の着付け
きものの着付け ほか)
(他の紹介)著者紹介 石田 節子
 着物スタイリスト・株式会社衣裳らくや店主。東京都生まれ。呉服の販売、レンタル、着付け教室事業を展開。2011年より純国産にこだわった完全自社プロデュースのオリジナル紬「倉渕紬」、2013年より「富岡紋織」を発表。養蚕農家の存続や伝統技術の継承にも努める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。