蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
妻が「若年認知症」になりました 限りなき優しさでアルツハイマー病の妻・正子と生きる 介護Library
|
著者名 |
大沢 幸一/著
|
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2008.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
清田 | 5513436518 | 916/オ/ | 図書室 | 19 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
澄川 | 6012600125 | 916/オ/ | 図書室 | 21 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000105748 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
妻が「若年認知症」になりました 限りなき優しさでアルツハイマー病の妻・正子と生きる 介護Library |
書名ヨミ |
ツマ ガ ジャクネン ニンチショウ ニ ナリマシタ |
著者名 |
大沢 幸一/著
|
著者名ヨミ |
オオサワ コウイチ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2008.12 |
ページ数 |
327p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
916
|
分類記号 |
916
|
ISBN |
4-06-282438-5 |
内容紹介 |
最愛の家族が「認知症」になった時、あなたはどうしますか? 現職の群馬県議である著者が、認知症患者とその家族が直面する様々な問題と介護の悲喜劇を、時に哀しく時に優しく、ほのかにユーモアを交えながら伝える。 |
著者紹介 |
1943年群馬県生まれ。群馬県議。「若年認知症ぐんま家族会」を設立。 |
件名 |
アルツハイマー病-闘病記 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
パンと具材の組み合わせが生みだす至福のおいしさ。ランチ、おやつ、持ち寄り…。手軽につくれ、食べ飽きない“おうちサンド”の決定版。 |
(他の紹介)目次 |
重信初江さんのなつかしサンド 坂田阿希子さんのボリュームサンド 野口真紀さんのサラダサンド 大庭英子さんのホットサンド 「七草」前沢リカさんの和風サンド サルボ恭子さんのおもてなし&持ち寄りサンド 内田真美さんのスイーツサンド |
内容細目表
前のページへ