蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0119503738 | 041/ユ/ | 書庫2 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
澄川 | 6012799497 | 041/ユ/ | 図書室 | 4 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000844856 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本人の誇りを呼び覚ます魂のスピーチ |
書名ヨミ |
ニホンジン ノ ホコリ オ ヨビサマス タマシイ ノ スピーチ |
著者名 |
弓狩 匡純/著
|
著者名ヨミ |
ユガリ マサズミ |
出版者 |
廣済堂出版
|
出版年月 |
2014.8 |
ページ数 |
287p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
041
|
分類記号 |
041
|
ISBN |
4-331-51860-1 |
内容紹介 |
あなたは「玉音放送」の全文を読んだことがありますか? かつて日本人が紡ぎ出し、図らずも時流を築き、時代とその命運を共にした名スピーチの数々を、発言者の紹介とともに掲載します。 |
著者紹介 |
1959年生まれ。米テンプル大学教養学部アメリカ研究学科卒業。作家・ジャーナリスト。「世界の国家」「社歌」の分野においては、日本で唯一の専門家。著書に「国のうた」など。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
この国の道標となり、己のあるべき姿を示し、時代と命運を共にした珠玉のメッセージ烈伝。 |
(他の紹介)目次 |
福沢諭吉「日本の言葉で演説せよ」 中島湘烟「函入り娘をつくらんと欲す」 尾崎行雄「立憲政治の大義を糺す」桂内閣弾劾演説 田中正造「亡国に至るを知らざれば、これすなわち亡国である」 夏目漱石「現代日本 皮相上滑りの開花」 牧野伸顕「人種差別を撤廃すべし」 松下幸之助「水道哲学をもって楽土を建設する」 斎藤隆夫「軍国日本の行方を質す」反軍演説 中野正剛「天下一人を以て興る」 学徒出陣「生等もとより生還を期せず」〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
弓狩 匡純 1959年生まれ。作家・ジャーナリスト。米テンプル大学教養学部アメリカ研究学科卒業。国際情勢、経済、文化からスポーツに至るまで幅広い分野で取材、執筆活動を続ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ