検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

東大生となった君へ 真のエリートへの道  光文社新書  

著者名 田坂 広志/著
出版者 光文社
出版年月 2018.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3012862433159/タ/図書室2A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
041 041

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001265046
書誌種別 図書
書名 東大生となった君へ 真のエリートへの道  光文社新書  
書名ヨミ トウダイセイ ト ナッタ キミ エ 
著者名 田坂 広志/著
著者名ヨミ タサカ ヒロシ
出版者 光文社
出版年月 2018.4
ページ数 286p
大きさ 18cm
分類記号 159.7
分類記号 159.7
ISBN 4-334-04348-3
内容紹介 東大卒の半分が失業する時代が来る。論理思考と専門知識が価値を失う「人工知能革命」の荒波を、どう越えていくか-。東大で何を学ぶべきか、いかなる力を身につけて実社会に出ていくべきかを語る。
著者紹介 1951年生まれ。東京大学大学院修了。工学博士(原子力工学)。多摩大学大学院教授。シンクタンク・ソフィアバンクを設立、代表。内閣官房参与等を歴任。「田坂塾」を開塾。
件名 人生訓(青年)
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 人工知能、ゲノム編集、ナッジ、認知バイアス、人新世、利己的遺伝子…従来の人間観がくつがえされるポストヒューマン状況の調査報告。
(他の紹介)目次 0 序(まえがき
序章:人間(再)入門のために―1989/2019/2049)
1 認知革命(ヒトの過去・現在・未来―『サピエンス全史』とともに考える
合理性のマトリックスとロボットの戦い―認知と進化の観点から ほか)
2 進化と絶滅(「生きづらいのは進化論のせいですか?」―進化論と現代社会
人類の起源という考えそのものについて―起源神話のふたつのドグマ ほか)
3 人物(リチャード・ドーキンス―文明史におけるドーキンス
アンリ・ファーブル―進化論ぎらい ほか)
4 作品(二一世紀の“人間”のための二一冊―フーコーからポストヒューマンSFまで
『利己的な遺伝子』からはじまる一〇冊―刊行四〇周年を機に(橘玲+吉川浩満) ほか)
(他の紹介)著者紹介 吉川 浩満
 1972年3月、鳥取県米子市生まれ。慶應義塾大学総合政策学部卒業。国書刊行会、ヤフーを経て、文筆業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。