検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

魚の動きを探る わたしの魚群行動研究の歩み    

著者名 長谷川 英一/著
出版者 五曜書房
出版年月 2014.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119499598K663.8/ハ/2階郷土110B郷土資料一般貸出在庫  
2 中央図書館0119499606KR663.8/ハ/2階郷土119B郷土資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
魚類 動物-習性

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000841988
書誌種別 図書
書名 魚の動きを探る わたしの魚群行動研究の歩み    
書名ヨミ サカナ ノ ウゴキ オ サグル 
著者名 長谷川 英一/著
著者名ヨミ ハセガワ エイイチ
出版者 五曜書房
出版年月 2014.7
ページ数 18,213p
大きさ 21cm
分類記号 663.8
分類記号 663.8
ISBN 4-434-19482-5
内容紹介 漁具に対する魚の行動、サケ回帰の謎、ハダカイワシ類の視覚行動特性…。魚群行動学の研究者として30余年の歳月を過ごしてきた著者が、これまでの研究の足跡を振り返りつつ、魚の行動とそのメカニズムを解き明かす。
著者紹介 1952年札幌生まれ。東京水産大学卒業。水産工学研究所上席研究官、主幹研究員などを経て、学校法人総合技術学園札幌科学技術専門学校海洋生物学科講師。水産学博士(東京水産大学)。
件名 魚類、動物-習性
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 魚群行動学の研究者が解き明かす魚の行動とそのメカニズム。
(他の紹介)目次 魚の行動研究事始め
イルカの混獲を防ぐ
サケを追いかける
魚群行動学実験テキスト
漁具に対する魚の行動
練習船を活用した研究
集魚灯利用漁業へのLEDの活用
大型スペクトログラフを利用した研究
サケ類の視覚メカニズムとその資源生物学的意味
視覚特性の行動学的計測
サケ回帰の謎
ハダカイワシ類の視覚行動特性
複合領域研究をまとめる
Dunstaffnage Marine Laboratoryでの行動研究


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。