蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0118451681 | KR210.08/ホ/19 | 2階郷土 | 107B | 郷土資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
| 2 |
中央図書館 | 0118453463 | KR210.08/ホ/19 | 2階参考庫 | | 郷土資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1006500260528 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
北海道立文書館史料集 第19 北海道庁例規集 第1期[6] |
| 書名ヨミ |
ホッカイドウリツ モンジョカン シリョウシュウ |
| 著者名 |
北海道立文書館/編集
|
| 著者名ヨミ |
ホッカイドウリツ モンジョカン |
| 出版者 |
北海道立文書館
|
| 出版年月 |
2004.1 |
| ページ数 |
2,78p |
| 大きさ |
21cm |
| 分類記号 |
211
210.08
|
| 分類記号 |
211.06
210.08
|
| 件名 |
北海道-歴史-史料 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
“アメリカ文学史上の奇跡”と讃えられるディキンスン。生涯、自然を友とし、描いてきたターシャ。ふたつの才能が出会い、世界の見えない扉が開いていく…22編の詩を収めた詩画集。 |
| (他の紹介)著者紹介 |
ディキンスン,エミリー 1830‐1886。アメリカ、マサチューセッツ州アマーストの名家に生まれる。詩人。少女の頃から詩を書き始めるが、生前には詩集は発表していない。未婚のまま、自分の感性をより鋭くするために、33歳頃から、自宅にこもり、56歳で病死するまで自宅の敷地より外に出ることはなかった。死後、部屋の箱のなかにしまわれていた900編ほどの詩を、妹が見つけ、4年後、エミリー・ディキンスン詩集が出版される(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) テューダー,ターシャ 1915‐2008。アメリカ、マサチューセッツ州ボストンの名家に生まれる。絵本作家・画家。処女絵本『パンプキン・ムーンシャイン』を世に出したのは、23歳のとき(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) アッカーマン,カレン 作家。“Song and Dance Man”(未訳)でコルデコット賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ないとう りえこ 内藤里永子。翻訳者。詩人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ