検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

追体験の試み ヘルダーの『シェイクスピア論』並びにワーズワース研究    

著者名 鈴木 孝夫/著
出版者 英宝社
出版年月 2006.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118996610931.6/ス/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
1996
588.55 588.55
ぶどう酒

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600303635
書誌種別 図書
著者名 鈴木 孝夫/著
著者名ヨミ スズキ タカオ
出版者 英宝社
出版年月 2006.2
ページ数 3,226p
大きさ 22cm
ISBN 4-269-71073-X
分類記号 931.6
分類記号 931.6
書名 追体験の試み ヘルダーの『シェイクスピア論』並びにワーズワース研究    
書名ヨミ ツイタイケン ノ ココロミ 
副書名 ヘルダーの『シェイクスピア論』並びにワーズワース研究
副書名ヨミ ヘルダー ノ シェイクスピア ロン ナラビニ ワーズワース ケンキュウ
内容紹介 シェイクスピア劇の本質を捉えたドイツの思想家ヘルダーの評論と、文壇デビュー当時のワーズワースの問題意識を解明。付録として、アメリカの誇る女性詩人エミリー・ディキンソンの小品を論じた明快なエッセイを収録。
件名1 シェイクスピア論

(他の紹介)内容紹介 少しの知識があれば、店頭で好みの味のワインを探せる。ワインがあれば、ふだんのごはんがぐっとおいしくなる。1杯のワインが心を癒やし、満ち足りた気分にさせてくれる。ワイン取材歴23年の著者が案内。
(他の紹介)目次 ワイン取材歴23年の私がたどりついた「家飲み」の楽しみ
自分好みのワインを見つけるための基礎知識(赤ワインの味わいは「渋みの強弱」でみる
白ワインの味わいは「酸味の個性」でみる
「ワインの味わい」表現いろいろ ほか)
人気品種18の特徴を知る(カベルネ・ソーヴィニヨン種
ピノ・ノワール種
メルロ種 ほか)
生産国別「家飲み」おすすめワイン 3000円台以下(フランス
イタリア
スペイン ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。