蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0116546797 | 312.2/エ/ | 書庫5 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ジョン・L.エスポズィート 塩尻 和子 杉山 香織
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006400131300 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
グローバル・テロリズムとイスラーム 穢れた聖戦 |
書名ヨミ |
グローバル テロリズム ト イスラーム |
著者名 |
ジョン・L.エスポズィート/著
|
著者名ヨミ |
ジョン L エスポズィート |
著者名 |
塩尻 和子/監訳 |
著者名ヨミ |
シオジリ カズコ |
著者名 |
杉山 香織/監訳 |
著者名ヨミ |
スギヤマ カオリ |
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2004.5 |
ページ数 |
278p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
312.27
|
分類記号 |
312.27
|
ISBN |
4-7503-1903-1 |
内容紹介 |
イスラームの名のもとに実施されたテロの背景を、政治的側面からも宗教的側面からも検討。イスラームとはなにか、イスラームの名のもとにあるテロとはなにかといった問題についてアカデミックな立場から検討した研究書。 |
著者紹介 |
ジョージタウン大学、ウォールシュ・スクール教授。専門は宗教学、国際関係学。「ムスリム・クリスチャン相互理解センター」設立委員長。 |
件名 |
イスラム圏-政治・行政、イスラム圏-対外関係、テロリズム、イスラム教 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
自己なるものをおれは歌う おれにはアメリカの歌声が聴こえる おれ自身の歌(抄) おれは電熱の肉体を歌う(抄) おれはルイジアナで一本の樫の木が生えているのを見た オープンロードの歌(抄) 揺れやまぬゆりかごから 鷹の睦みあい 農家の図 ランナー 浅瀬をわたる騎兵隊 灰色にかすむ払暁の野営の光景 リラの花が先ごろ戸口に咲いて(抄) おお船長!わが船長! ふらりと出歩く子がいた 結局、わたしは インドへの道(抄) 音も立てずじっとしている一匹の蜘蛛 さらば、わがうちなる空想の人よ! Leaves of Grass(英文原典) |
内容細目表
前のページへ