検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

悲恋の詩人ダウスン   集英社新書  

著者名 南條 竹則/著
出版者 集英社
出版年月 2008.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 9012875176931/ナ/書庫文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

南條 竹則
2008
931.6 931.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000039811
書誌種別 図書
書名 悲恋の詩人ダウスン   集英社新書  
書名ヨミ ヒレン ノ シジン ダウスン 
著者名 南條 竹則/著
著者名ヨミ ナンジョウ タケノリ
出版者 集英社
出版年月 2008.5
ページ数 221p
大きさ 18cm
分類記号 931.6
分類記号 931.6
ISBN 4-08-720445-2
内容紹介 19世紀末の英国、貧苦と失恋と不治の病と酒に彩られた人生をおくり、「不幸なる詩人」の典型だったアーネスト・ダウスン。破滅に向かう「究極の詩人」の生涯と作品を紹介する評伝。
著者紹介 1958年東京生まれ。東京大学大学院英語英文学修士課程修了。学習院大学講師。「酒仙」で第5回日本ファンタジーノベル大賞優秀賞受賞。著書に「魔法探偵」など。
個人件名 Dowson Ernest Christopher
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 十九世紀末の英国、貧苦と悲恋と不治の病と酒に彩られた人生をおくり、まさに“不幸なる詩人”の典型だったアーネスト・ダウスン。破滅に向かうその生涯は、倦怠と絶望を歌った彼の詩と見事な諧調を奏でている。ある研究家は言う、「ダウスンは究極の詩人だった」と。映画で有名な『風と共に去りぬ』の原題は、ダウスンの詩からの引用であり、ノーベル文学賞を受けた二十世紀の詩人エリオットは、ダウスンの自らへの影響を認めたうえで、その「技術的な革新が過小評価されている」と指摘している。この詩人をこよなく愛する著者による本邦初の評伝。
(他の紹介)目次 第1章 ダウスン伝説
第2章 伝記資料のダウスン
第3章 悲劇
第4章 酔いどれが行く
第5章 黄昏
第6章 ダウスンの作品
第7章 日本に於けるダウスンの紹介


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。