山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

村上春樹表象の圏域 『1Q84』とその周辺  叢書・<知>の森  

著者名 米村 みゆき/編
出版者 森話社
出版年月 2014.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119492312910.268/ム/1階図書室60B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
910.268 910.268
村上 春樹

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000831286
書誌種別 図書
書名 村上春樹表象の圏域 『1Q84』とその周辺  叢書・<知>の森  
書名ヨミ ムラカミ ハルキ ヒョウショウ ノ ケンイキ 
著者名 米村 みゆき/編
著者名ヨミ ヨネムラ ミユキ
出版者 森話社
出版年月 2014.6
ページ数 362p
大きさ 19cm
分類記号 910.268
分類記号 910.268
ISBN 4-86405-064-7
内容紹介 「1Q84」を中心とした村上春樹の小説から、表象・ジェンダー論のメソッドを用いて新たな相貌を析出する。多彩なアプローチにより、これまでの春樹文学の解釈を更新する画期的な一冊。
著者紹介 専修大学准教授。専攻は日本近現代文学、アニメーション文化論。「宮沢賢治を創った男たち」で日本児童文学学会奨励賞受賞。
個人件名 村上 春樹
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 『1Q84』を中心に、『色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年』『ノルウェイの森』などの村上春樹の小説から、表象・ジェンダー論のメソッドを用いて新たな相貌を析出する。多彩なアプローチにより、これまでの春樹文学の解釈を更新する画期的な一冊。
(他の紹介)目次 1 村上春樹の表象空間(可能性としての物語―「総合小説」としての『1Q84』
既視の物語『1Q84』―始まりとしての“声”
閉じられない世界を求めて―『1Q84』におけるコミュニティ
コード1Q84―世界認識の新しい方法
リライティング・スペース『1Q84』―BOOK1・2からBOOK3へ)
2 村上春樹のジェンダー空間(戦う女性表象で読む『1Q84』
“幻想”の恋人たち―『ノルウェイの森』から『1Q84』へ
『1Q84』の“母”たち―『海辺のカフカ』との対比において
『1Q84』における暴力表象―女同士の連帯と親密性をめぐって
村上春樹と“私的領域”―ルーティン化する“恋愛”が壊れるとき)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。