検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

構造デザインマップ東京     

著者名 構造デザインマップ編集委員会/編
出版者 総合資格
出版年月 2014.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119503977523.1/コ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
2014
建築-日本 建築構造

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000831055
書誌種別 図書
書名 構造デザインマップ東京     
書名ヨミ コウゾウ デザイン マップ トウキョウ 
著者名 構造デザインマップ編集委員会/編
著者名ヨミ コウゾウ デザイン マップ ヘンシュウ イインカイ
出版者 総合資格
出版年月 2014.6
ページ数 259p
大きさ 26cm
分類記号 523.13
分類記号 523.13
ISBN 4-86417-121-2
内容紹介 東京駅丸の内駅舎、国立代々木競技場、東京スカイツリー…。「東京でおもしろい建物は? その構造は?」をテーマに、構造の視点から建物をピックアップし、解説する。東京近辺の建物も掲載。折り込みMAP付き。
件名 建築-日本、建築構造
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 建築を知るには、実際に建物を見に行くことが一番。「東京でおもしろい建物は?その構造は?」をテーマに、構造の視点から建物をピックアップし、解説。東京駅、東京国際フォーラム、TOD’S表参道、渋谷ヒカリエ、東京都庁舎、国立新美術館、東京タワー、国立西洋美術館、東京スカイツリー、東京国際展示場、幕張メッセ、横浜ランドマークタワー、など140件。特集:東京湾岸・隅田川ブリッジクルーズ、明治の地図で読む東京の地形・地盤。コラム:「メタボリズム」「表参道ファサード群」「シェル構造」など。
(他の紹介)目次 1 丸の内・銀座
2 渋谷・青山
3 六本木
4 品川・三田
5 新宿
6 上野・文京
7 湾岸・隅田川
8 都心その他
9 武蔵野・多摩
10 神奈川
11 千葉
12 首都圏その他


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。