検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

なぜこの店で買ってしまうのか ショッピングの科学  ハヤカワ文庫 NF  

著者名 パコ・アンダーヒル/著   鈴木 主税/訳   福井 昌子/訳
出版者 早川書房
出版年月 2014.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310018922673.7/ア/書庫2一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

パコ・アンダーヒル 鈴木 主税 福井 昌子
2014
673.7 673.7
小売商 消費者 マーケティング

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000770161
書誌種別 図書
書名 なぜこの店で買ってしまうのか ショッピングの科学  ハヤカワ文庫 NF  
書名ヨミ ナゼ コノ ミセ デ カッテ シマウ ノカ 
著者名 パコ・アンダーヒル/著
著者名ヨミ パコ アンダーヒル
著者名 鈴木 主税/訳
著者名ヨミ スズキ チカラ
著者名 福井 昌子/訳
著者名ヨミ フクイ ショウコ
出版者 早川書房
出版年月 2014.3
ページ数 486p
大きさ 16cm
分類記号 673.7
分類記号 673.7
ISBN 4-15-050406-9
内容紹介 ヒトの習性から導き出したアドバイスで、数々のクライアントを第一線へと押し上げた著者が、商品化計画から陳列・販売促進にいたるまで、究極のノウハウを紹介する。ネット時代、グローバル時代に対応。
件名 小売商、消費者、マーケティング
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「お店にいる時間が長いほどたくさん買う」「狭い売場で人に押されると買い物を諦める」「ベストセラーリストが大好き」―お客の購買行動を徹底的に観察してわかったヒトの習性。そこから導き出した瞠目のアドバイスで、スターバックスやGAPなど数々のクライアントを第一線へと押し上げた著者が、商品化計画から陳列・販売促進にいたるまで、究極のノウハウを紹介する世界的ベストセラー。ネット時代に対応した新版。
(他の紹介)目次 第1部 ショッピングの科学の誕生(こうして科学が生まれた
小売業者が知らないこと)
第2部 ショッピングのメカニズム(入口と移行ゾーン―ショッピングの始まり
手の問題の重要性 ほか)
第3部 ショッピングの統計的研究(男性と女性のショッピングの相違点
女性が小売店に求めるもの ほか)
第4部 ショッピングの力学(意思決定をつかさどる感覚的な要素
三つの要素 ほか)
第5部 ショッピングの文化(インターネット
ショッピングの科学、世界へ ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。