蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
澄川 | 6012816697 | 369/カ/ | 書庫2 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001491698 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
脳のひみつ心のふしぎ 10分で読めるわくわく科学 |
| 書名ヨミ |
ノウ ノ ヒミツ ココロ ノ フシギ |
| 著者名 |
林 成之/監修
|
| 著者名ヨミ |
ハヤシ ナリユキ |
| 出版者 |
成美堂出版
|
| 出版年月 |
2020.7 |
| ページ数 |
191p |
| 大きさ |
22cm |
| 分類記号 |
491.371
|
| 分類記号 |
491.371
|
| ISBN |
4-415-32819-5 |
| 内容紹介 |
私たちの日常生活での行動や考え、とっさの判断など、そのしくみはすべて脳科学から解明できる。「よい結果を出す方法とは?」「頭がよくなる勉強法とは?」など、強く賢く生きるヒントを脳科学の視点からやさしく解き明かす。 |
| 件名 |
脳 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
「国民力世界一」日本人こそできる前に進む生き方。大震災を見つめ直すことで、新しい時代を歩む知恵を学ぶ。「親鸞フォーラム」の書籍化! |
| (他の紹介)目次 |
第1章 姜尚中「私たちは『成長教』を捨て、生まれ直さないといけない」(スモール・イズ・ビューティフル 「成長教」への疑問 ほか) 第2章 高村薫「欲望の愚かさを見つめ直し、思慮深く生きるために」(科学技術は無垢ではあり得ない 科学技術には厳しい“たが”を ほか) 第3章 鷲田清一「震災を忘れてはいけない。被災者の『語り直し』に耳を傾けよう」(忘れてはいけないこと 被災者の語り直しを支援する ほか) 第4章 本多弘之「『五濁悪世』の時代をどう生きていったらいいのか」(あらゆるものは因縁で成り立つ 本当の命の回復とは ほか) |
| (他の紹介)著者紹介 |
姜 尚中 聖学院大学全学教授。1950年熊本県生まれ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 高村 薫 1953年大阪府生まれ。93年、『マークスの山』で直木賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 鷲田 清一 大谷大学教授。1949年京都府生まれ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 本多 弘之 真宗大谷派本龍寺住職。親鸞仏教センター所長。1938年中国黒龍江省生まれ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ