蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
ヤンキー経済 消費の主役・新保守層の正体 幻冬舎新書
|
著者名 |
原田 曜平/著
|
出版者 |
幻冬舎
|
出版年月 |
2014.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0119415719 | 675/ハ/ | 1階新書 | 81 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
新琴似 | 2013030909 | 675/ハ/ | 新書 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
澄川 | 6012824675 | 675/ハ/ | 新書 | 26 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
白石区民 | 4113169017 | 675/ハ/ | 新書 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
白石東 | 4211923687 | 675/ハ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
6 |
厚別西 | 8213076121 | 675/ハ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000756458 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ヤンキー経済 消費の主役・新保守層の正体 幻冬舎新書 |
書名ヨミ |
ヤンキー ケイザイ |
著者名 |
原田 曜平/著
|
著者名ヨミ |
ハラダ ヨウヘイ |
出版者 |
幻冬舎
|
出版年月 |
2014.1 |
ページ数 |
220p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
675
|
分類記号 |
675
|
ISBN |
4-344-98336-6 |
内容紹介 |
若者がモノを買わない時代に、唯一旺盛な消費欲を示すヤンキー層。ヒアリング調査と密着取材により、服装も精神もマイルドな新ヤンキーたちを徹底解明。今後の経済を担う層のユニークな消費動向を紹介する。 |
著者紹介 |
1977年東京都生まれ。慶應義塾大学卒業。博報堂ブランドデザイン若者研究所リーダー。多摩大学非常勤講師。JAAA広告賞・新人部門賞受賞。著書に「近頃の若者はなぜダメなのか」など。 |
件名 |
消費者、青年 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
朝日新聞 中日新聞・東京新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
「若者がモノを買わない」時代、唯一旺盛な消費欲を示しているのがヤンキー層だ。だが、ヤンキーとはいっても鉄パイプ片手に暴れ回る不良文化は今は昔、現在の主流はファッションも精神もマイルドな新ヤンキーである。本書では密着取材とヒアリング調査により、「悪羅悪羅系残存ヤンキー」「ダラダラ系地元族」に分化した現代のマイルドヤンキー像を徹底解明。「給料が上がっても絶対地元を離れたくない」「家を建ててはじめて一人前」「スポーツカーより仲間と乗れるミニバンが最高」など、今後の経済を担う層の消費動向がわかる一冊。 |
(他の紹介)目次 |
序章 マイルド化するヤンキー―悪羅悪羅系残存ヤンキーとダラダラ系地元族 第1章 地元から絶対に離れたくない若者たち―マイルドヤンキー密着調査 第2章 マイルドヤンキーの成立 第3章 ヤンキー135人徹底調査 第4章 これからの消費の主役に何を売るのか 特別収録 東京都北区の残存ヤンキーに聞く |
(他の紹介)著者紹介 |
原田 曜平 1977年東京都生まれ。慶應義塾大学卒業後、(株)博報堂入社。ストラテジックプランニング局、博報堂生活総合研究所、研究開発局を経て、現在、博報堂ブランドデザイン若者研究所リーダー。多摩大学非常勤講師。2003年JAAA広告賞・新人部門賞を受賞。専門は若者研究で、日本およびアジア各国で若者へのマーケティングや若者向け商品開発を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ