蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
図書情報館 | 1310493737 | 540.9/イ/ | 2階図書室 | WORK-449 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001512575 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
知らなかったでは済まされない!電力・ガス小売りビジネス116のポイント |
| 書名ヨミ |
シラナカッタ デワ スマサレナイ デンリョク ガス コウリ ビジネス ヒャクジュウロク ノ ポイント |
| 著者名 |
市村 拓斗/編著
|
| 著者名ヨミ |
イチムラ タクト |
| 出版者 |
エネルギーフォーラム
|
| 出版年月 |
2020.8 |
| ページ数 |
275p |
| 大きさ |
21cm |
| 分類記号 |
540.91
|
| 分類記号 |
540.91
|
| ISBN |
4-88555-511-4 |
| 内容紹介 |
電力・ガス小売事業を実施するにあたり押さえておくべき法令の内容を、実際に問題となる場面に即して解説。また、2020年6月5日に成立した電気事業法等の改正内容についても触れる。 |
| 著者紹介 |
早稲田大学法科大学院修了。森・濱田松本法律事務所パートナー。弁護士。電力・ガス小売をはじめとして、上流から下流に至るまでエネルギー分野全般に関する業務を幅広く取り扱っている。 |
| 件名 |
電気事業-法令、電力自由化、ガス事業法 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)目次 |
1章 体温と体(たかが「体温」、されど「体温」―子どもの体温が語っていること!) 2章 今、子どもの体温は?体は?(体温は子どもの様子を見る目安 養護教諭が見てきた子どもたちの体温の実態) 3章 体温から体を知る・整える(体温の大切さを学んで、からだを知ろう 「体温調べ」で見えてきた子どものからだ ほか) 4章 免疫力を高める生活提案―ゆるやかに継続できるのが一番(朝ごはんで体温アップ よい生活リズムをつくるには ほか) |
| (他の紹介)著者紹介 |
野井 真吾 1968年東京都生まれ。日本体育大学体育学部体育学科卒、同大学院体育学研究科博士後期課程修了、博士(体育科学)。東京理科大学理工学部講師、埼玉大学教育学部准教授、日本体育大学准教授をへて2013年より日本体育大学教授。社会活動として、子どものからだと心・連絡会議議長、『子ども白書』編集委員、『保健室』常任編集委員など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ