蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
子どもの“からだと心”クライシス 「子ども時代」の保障に向けての提言
|
著者名 |
野井 真吾/著
|
出版者 |
かもがわ出版
|
出版年月 |
2021.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
東札幌 | 4013264926 | 498.7/ノ/ | 図書室 | 7 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
篠路コミ | 2510300540 | 498/ノ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
図書情報館 | 1310520182 | 498.7/ノ/ | 2階図書室 | LIFE-214 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001603367 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
野井 真吾/著
|
著者名ヨミ |
ノイ シンゴ |
出版者 |
かもがわ出版
|
出版年月 |
2021.8 |
ページ数 |
151p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7803-1174-7 |
分類記号 |
498.7
|
分類記号 |
498.7
|
書名 |
子どもの“からだと心”クライシス 「子ども時代」の保障に向けての提言 |
書名ヨミ |
コドモ ノ カラダ ト ココロ クライシス |
副書名 |
「子ども時代」の保障に向けての提言 |
副書名ヨミ |
コドモ ジダイ ノ ホショウ ニ ムケテ ノ テイゲン |
内容紹介 |
前頭葉、自律神経、体温調節、睡眠、覚醒、加えてスクリーン漬けの生活…。日本の子どもにみられる「からだのおかしさ」の証拠とそれに基づく議論を紹介。そのような「からだのおかしさ」が教えてくれることを解説する。 |
著者紹介 |
1968年東京都生まれ。日本体育大学大学院体育科学研究科博士後期課程修了。同大学・教授。博士(体育科学)。子どものからだと心・連絡会議議長。著書に「からだの元気大作戦!」など。 |
件名1 |
小児衛生
|
(他の紹介)内容紹介 |
高樹警視、56歳。隠居所のような捜査一課分室でライターを分解していた。あと少しで火が消える。最後の事件も平凡なやくざの抗争だった。男を殺害した犯人は自首。だが、その裏に潜むもっと大きな闇の存在を高樹は嗅ぎ付けていた。大胆な捜査と周到な罠。かかったのは、絶対に会いたくない人間だった。因縁。悔恨。闇。銃声―。老いぼれ犬・高樹良文の中の獣が深く沈んでゆくシリーズ最終巻。 |
内容細目表
前のページへ