検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

臨床美術 認知症医療と芸術のコラボレーション    

著者名 宇野 正威/編著   芸術造形研究所/編著
出版者 金剛出版
出版年月 2013.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180705378493.7/ウ/書庫大型一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
493.758 493.758
認知症 芸術療法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000735008
書誌種別 図書
書名 臨床美術 認知症医療と芸術のコラボレーション    
書名ヨミ リンショウ ビジュツ 
著者名 宇野 正威/編著
著者名ヨミ ウノ マサタケ
著者名 芸術造形研究所/編著
著者名ヨミ ゲイジュツ ゾウケイ ケンキュウジョ
出版者 金剛出版
出版年月 2013.11
ページ数 79p
大きさ 30cm
分類記号 493.758
分類記号 493.758
ISBN 4-7724-1341-1
内容紹介 認知リハビリテーションであり、QOLを、とくに心理的充実感を高める意義を持つ、臨床美術。認知症の病態メカニズムに臨床美術がどう関わるかという認知神経科学的考察を述べ、実際のアートプログラムの進め方等を紹介する。
件名 認知症、芸術療法
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 臨床美術の認知症に対するリハビリテーションの実践、認知症の病態メカニズムに臨床美術がどう関わるかという認知神経科学的考察を述べ、患者さんによる多数の作品の紹介と実際のアートプログラムの進め方とセッション構成を解説。最終章では美術に関連した周辺領域の概念を援用した臨床美術の美学的な位置づけが考察され、科学と芸術双方の理論的なバックボーンを学ぶことができる。
(他の紹介)目次 第1章 認知リハビリテーションとしての臨床美術(認知症が発症すると認知機能はどのように低下するか
認知症への働きかけと脳機能の活性化 ほか)
第2章 認知症の人たちの作品集―さまざまなアートプログラムから生まれた作品(なすを描く
アジの干物を描く ほか)
第3章 臨床美術のプログラムと臨床美術士の役割(臨床美術のアートプログラム
臨床美術のセッション構成―「音のアナログ画(カンボジア音楽)」実施を例に ほか)
第4章 臨床美術へのオマージュ―美学の視点から(臨床、「現場に立つこと」
「生きる喜び」を共有すること ほか)
おわりに―芸術は「言葉」を超えることができるコミュニケーション


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。