検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

有島武郎 世間に対して真剣勝負をし続けて  ミネルヴァ日本評伝選  

著者名 亀井 俊介/著
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2013.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119353860910.268/ア/1階図書室60A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

亀井 俊介
2013
910.268 910.268
有島 武郎

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000729753
書誌種別 図書
書名 有島武郎 世間に対して真剣勝負をし続けて  ミネルヴァ日本評伝選  
書名ヨミ アリシマ タケオ 
著者名 亀井 俊介/著
著者名ヨミ カメイ シュンスケ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2013.11
ページ数 23,287,11p
大きさ 20cm
分類記号 910.268
分類記号 910.268
ISBN 4-623-06698-8
内容紹介 「或る女」によって日本近代文学に比類ない本格小説を実現した小説家、有島武郎。米国留学体験、ホイットマンとの出会い、日本社会の権威との対決、果敢な文学的実験を追跡し、主要作品を丹念に読み、その創造力の根底に迫る。
著者紹介 1932年岐阜県生まれ。東京大学大学院比較文学比較文化専攻博士課程修了。文学博士。同大学名誉教授。岐阜女子大学教授。専攻はアメリカ文学、比較文学。著書に「英文学者夏目漱石」など。
個人件名 有島 武郎
言語区分 日本語
受賞情報 和辻哲郎文化賞一般部門

(他の紹介)内容紹介 有島武郎(一八七八〜一九二三)大正時代の小説家。クリスチャン、人道主義者、白樺派を代表する作家。何より『或る女』によって、日本近代文学に比類ない「本格小説」を実現した小説家。米国留学体験、ホイットマンとの出会い、日本社会の権威との対決、果敢な文学的実験を追跡し、主要作品を丹念に読み、その創造力の根底に迫る。
(他の紹介)目次 第1章 アメリカへ
第2章 人生の探険
第3章 「ローファー」の生
第4章 「本格小説」作家への道
第5章 『或る女』
第6章 晩年と死
(他の紹介)著者紹介 亀井 俊介
 1932年岐阜県生まれ。1955年東京大学文学部英文科卒業。1963年東京大学大学院比較文学比較文化専攻博士課程修了。文学博士。東京大学専任講師、助教授、教授、東京女子大学教授を経て、東京大学名誉教授、岐阜女子大学教授。専攻はアメリカ文学、比較文学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。