検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

歴代総理の通信簿 国家の命運を託したい政治家とは  PHP文庫  

著者名 八幡 和郎/著
出版者 PHP研究所
出版年月 2013.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119346666312.1/ヤ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

八幡 和郎
2013
312.1 312.1
内閣総理大臣 日本-政治・行政-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000729572
書誌種別 図書
書名 歴代総理の通信簿 国家の命運を託したい政治家とは  PHP文庫  
書名ヨミ レキダイ ソウリ ノ ツウシンボ 
著者名 八幡 和郎/著
著者名ヨミ ヤワタ カズオ
出版者 PHP研究所
出版年月 2013.11
ページ数 429p
大きさ 15cm
分類記号 312.1
分類記号 312.1
ISBN 4-569-76090-2
内容紹介 首相に求められるのは、高い見識と行動力、そして文官の頂点にふさわしい使命感。初代・伊藤博文から、再チャレンジに成功した安倍晋三まで、歴代総理の業績を10段階評価で格付け。リーダーの正しい選び方を考察する。
件名 内閣総理大臣、日本-政治・行政-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 日本でも政権交代が繰り返される時代―。“首相選び”はますます人気やイメージが先行しがちだが、真に求められる資質は高い見識と行動力、そして“シヴィル”(文官)の頂点にふさわしい使命感にほかならない。本書は、初代・伊藤博文から現代の首相まで歴代総理の業績を10段階評価で大胆に格付け。日本の舵取りを担うリーダーの正しい選び方を考察する。
(他の紹介)目次 序章 忘れられた初代宰相・三条実美
第1章 元勲たちの時代
第2章 藩閥政治の全盛
第3章 政党内閣の誕生
第4章 軍人宰相の蹉跌
第5章 戦前派の復活
第6章 戦後派の官僚と党人
第7章 地方政治家とジュニアの時代
第8章 民主党政権とアベノミクス
第9章 歴代総理をランク付けすれば―宰相候補の小粒化は日本の危機


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。