検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

国境     

著者名 黒川 創/著
出版者 河出書房新社
出版年月 2013.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119354223910.26/ク/1階図書室60A一般図書一般貸出在庫  
2 中央図書館0119448108KR910.2/ク/2階郷土120B郷土資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

黒川 創
2013
910.26 910.26
日本文学-歴史-近代 日本文学-作家 植民地-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000727202
書誌種別 図書
書名 国境     
書名ヨミ コッキョウ 
著者名 黒川 創/著
著者名ヨミ クロカワ ソウ
版表示 完全版
出版者 河出書房新社
出版年月 2013.10
ページ数 427p
大きさ 20cm
分類記号 910.26
分類記号 910.26
ISBN 4-309-02217-8
内容紹介 漱石が植民地・満洲で果たしていた知られざる使命、鷗外が「うた」に隠した戦場での真実と良心の疼き…。異国語としての「日本語」を生き、抗った数多くの作家たちとその文学を、多くの資料により検証した日本語文学史。第25回伊藤整文学賞(評論部門)受賞。
著者紹介 1961年生まれ。同志社大学文学部卒業。作家。「かもめの日」で読売文学賞受賞。ほかの著書に「明るい夜」「いつか、この世界で起こっていたこと」など。
件名 日本文学-歴史-近代、日本文学-作家、植民地-歴史
言語区分 日本語
受賞情報 伊藤整文学賞評論部門
書評掲載紙 読売新聞 産経新聞 毎日新聞 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 名著新生。文学と歴史の「失われた環」が、そこに残っている。漱石が、植民地「満洲」で果たしていた、知られざる使命。鴎外が、「うた」に隠した、戦場での真実と良心の疼き。異国語としての「日本語」を生き、抗った、数多くの作家たち。あくなき資料検証と、深い思索がひらいた、未踏の日本語文学史。
(他の紹介)目次 漱石・満洲・安重根―序論に代えて
漱石が見た東京
居心地の悪い旅のなかから
漱石の幸福感
それでも、人生の船は行く
国境
月に近い街にて―植民地朝鮮と日本の文学についての覚え書き
輪郭譚
洪水の記憶
風の影
漂流する国境―しぐさと歌のために
(他の紹介)著者紹介 黒川 創
 1961年生まれ。作家。同志社大学文学部卒業。十代の頃から「思想の科学」に携わり、鶴見俊輔らとともに編集活動を行う。著書に『かもめの日』(読売文学賞、新潮文庫)他がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。