検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

対談21世紀 30    「脱・伝統」から新しい世界が開ける 8-3 

著者名 中京テレビ/制作   赤瀬川 原平/談   玉木 正之/談   岡崎 満義/談
出版者 丸善
出版年月 1992


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0140025966V30/タ/書庫4視VT一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中京テレビ 赤瀬川 原平 玉木 正之 岡崎 満義
1992
726.601 726.601

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3004000008885
書誌種別 視聴覚ビデオ
書名 対談21世紀 30    「脱・伝統」から新しい世界が開ける 8-3 
書名ヨミ タイダン ニジユウイツセイキ 30 
著者名 中京テレビ/制作
著者名ヨミ チユウキヨウ テレビ
著者名 赤瀬川 原平/談
著者名ヨミ アカセガワ ゲンペイ
著者名 玉木 正之/談
著者名ヨミ タマキ マサユキ
出版者 丸善
出版年月 1992
分類記号 30
分類記号 30
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 あるときはアヴァンギャルドなマンガ家。またあるときはキュートな絵本作家。そしてまたあるときはクールなイラストレーター…。はたして、その正体は!?作家のこれまでの軌跡を一望する、決定版「佐々木マキ入門」
(他の紹介)目次 1 マンガの世界(佐々木マキのマンガ
デビュー ほか)
2 絵本の世界その1(絵本デビュー
空駆けるイマジネーション ほか)
3 イラストレーションの世界(村上春樹との仕事
植草甚一と「宝島」 ほか)
4 絵本の世界その2(こりないおおかみ
おとぎばなしの女の子 ほか)
5 資料編(再録エッセイ
佐々木マキ写真館 ほか)
(他の紹介)著者紹介 佐々木 マキ
 1946年神戸市生まれ。マンガ家・絵本作家・イラストレーター。1966年に「ガロ」でマンガ家デビュー。「ガロ」「朝日ジャーナル」を中心に自由で実験的なマンガを立て続けに発表。1973年、福音館書店より絵本『やっぱりおおかみ』を刊行。「こどものとも」などで独創的な絵本を多数発表する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小原 央明
 1982年生まれ。出版社勤務を経てフリーランスの編集者・ライター。サブカルチャー、人文思想などの書籍の編集やインタビュー構成を手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

1 ニッポンよ,芸術大国たれ!
2 スポーツ後進国!?日本の課題
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。