検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

スポーツ 体罰 東京オリンピック     

著者名 玉木 正之/著
出版者 NHK出版
出版年月 2013.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119377018780.2/タ/1階図書室59A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

東野 圭吾
2009
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000736734
書誌種別 図書
著者名 玉木 正之/著
著者名ヨミ タマキ マサユキ
出版者 NHK出版
出版年月 2013.11
ページ数 239p
大きさ 19cm
ISBN 4-14-081618-9
分類記号 780.21
分類記号 780.21
書名 スポーツ 体罰 東京オリンピック     
書名ヨミ スポーツ タイバツ トウキョウ オリンピック 
内容紹介 「体罰=暴力」の連鎖を止めるには、暴力の否定から始まったスポーツの本義を理解する必要がある。スポーツの歴史をたどりながら、2020年東京オリンピックをきっかけに生まれる「新しいスポーツのカタチ」を展望する。
著者紹介 1952年京都府生まれ。スポーツライター。桐蔭横浜大学客員教授、静岡文化芸術大学客員教授、立教大学大学院非常勤講師、筑波大学非常勤講師などを務める。著書に「スポーツとは何か」など。
件名1 スポーツ

(他の紹介)内容紹介 日本橋。江戸の匂いも残るこの町の一角で発見された、ひとり暮らしの四十代女性の絞殺死体。「どうして、あんなにいい人が…」周囲がこう声を重ねる彼女の身に何が起きていたのか。着任したばかりの刑事・加賀恭一郎は、事件の謎を解き明かすため、未知の土地を歩き回る。
(他の紹介)著者紹介 東野 圭吾
 1958年大阪府生まれ。1985年『放課後』で第三十一回江戸川乱歩賞を受賞。99年『秘密』で第五十二回日本推理作家協会賞を受賞。2006年『容疑者Xの献身』で第百三十四回直木賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。