検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

アメリカから遠く離れて     

著者名 瀬川 昌久/著   蓮實 重彦/著
出版者 河出書房新社
出版年月 2020.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180673113778/セ/1階図書室56B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

赤瀬川 原平
2007
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001538933
書誌種別 図書
書名 アメリカから遠く離れて     
書名ヨミ アメリカ カラ トオク ハナレテ 
著者名 瀬川 昌久/著
著者名ヨミ セガワ マサヒサ
著者名 蓮實 重彦/著
著者名ヨミ ハスミ シゲヒコ
出版者 河出書房新社
出版年月 2020.11
ページ数 329p
大きさ 20cm
分類記号 778.04
分類記号 778.04
ISBN 4-309-29110-9
内容紹介 戦前から豊饒なアメリカ=世界の映画・音楽を浴びて育ったジャズ評論の大長老と、その後輩の映画批評の巨人が、文化体験を語りあう。2018〜2019年に行われた対談を収録。
著者紹介 1924年東京生まれ。社団法人日本ポピュラー音楽協会名誉会長。月刊誌『ミュージカル』編集人。
件名 映画、ジャズ
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 猿と輪ゴム
貝塚の貝殻に、貝柱は発見できるか
貧乏と貧乏性は少し違う
残すことのストレス
寿命のぎりぎりという難しさ
資源ゴミの再利用
自然中心VS自分中心
刑務所と人糞と原子力
世界の救いの種の芽が吹くところ
生ゴミはお盆に載せて出すつもりで
パクリの時代
せっかくここまできたのに
バイキングと勝負する
ホテルの石鹸が気になる
猿からの反論
とりあえずとっておく
穢れも全部は捨てない
もったいない宇宙
(他の紹介)著者紹介 赤瀬川 原平
 1937年横浜生まれ。画家。作家。60年代、「ハイレッド・センター」を結成、前衛芸術家として活動。79年、尾辻克彦名で小説『肌ざわり』を発表し、81年、『父が消えた』で芥川賞を受賞。路上観察学会会員。ライカ同盟にも参加。中古カメラにも造詣が深い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。