山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

全集・叢書総目録  2011-2016-2  人文 

著者名 日外アソシエーツ株式会社/編集
出版者 日外アソシエーツ
出版年月 2017.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180257743R027.4/ゼ/11-16-22階図書室122A参考資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日外アソシエーツ株式会社
2017
027.4 027.4
叢書-書誌

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001215795
書誌種別 図書
書名 全集・叢書総目録  2011-2016-2  人文 
書名ヨミ ゼンシュウ ソウショ ソウモクロク 
著者名 日外アソシエーツ株式会社/編集
著者名ヨミ ニチガイ アソシエーツ カブシキ ガイシャ
出版者 日外アソシエーツ
出版年月 2017.11
ページ数 7,655p
大きさ 22cm
分類記号 027.4
分類記号 027.4
ISBN 4-8169-2692-1
内容紹介 2011年から2016年までに国内で刊行された哲学、宗教、歴史、伝記、地理などの分野の全集・叢書類、5173種23264点を収録。見出し、各巻内容を記載する。索引付き。
件名 叢書-書誌
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 喪失を乗り越え、ときにやさしく、ときに鋭く私たちに問いかける。いのちのこと、日本のこと、世界のこと。
(他の紹介)目次 第1章 いまとここを生きる―2010〜11年(藤原先生
感動する力
忍耐のひと ほか)
第2章 時代を切り拓く覚悟―2012年(「神秘体」の運命
北朝鮮とどう向き合ったらいいのか
病める心 ほか)
第3章 再生への処方箋―2013年(クリフハンガー
数量経済と実感経済
ヨーロッパの過去、アジアの未来 ほか)
(他の紹介)著者紹介 姜 尚中
 聖学院大学全学教授、政治学者。1950年熊本市生まれ。早稲田大学大学院政治学研究科博士課程修了。国際基督教大学準教授、東京大学大学院情報学環教授などを経て、2013年より現職。専攻は政治学・政治思想史。2010年11月から信濃毎日新聞夕刊コラム「今日の視角」の筆者を務めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。