検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

新・廃墟の歩き方  探訪編   

著者名 栗原 亨/著
出版者 二見書房
出版年月 2013.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119244846523.1/ク/書庫3一般図書一般貸出在庫  
2 南区民6113121062523/ク/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
523.1 523.1
建築-日本 廃墟

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000673708
書誌種別 図書
書名 新・廃墟の歩き方  探訪編   
書名ヨミ シン ハイキョ ノ アルキカタ 
著者名 栗原 亨/著
著者名ヨミ クリハラ トオル
出版者 二見書房
出版年月 2013.6
ページ数 271p
大きさ 21cm
分類記号 523.1
分類記号 523.1
ISBN 4-576-13048-4
内容紹介 朽ち果てた廃校、誰もいないテーマパーク、鉱山の木造建築物、巨大セメント工場…。日本全国の廃墟を巡り探訪してきた著者が、厳選優良廃墟56件を豊富な写真とともに紹介する。『ワンダーJAPAN』連載をもとに単行本化。
著者紹介 1966年東京生まれ。廃墟・樹海探検家。『廃墟Explorer』管理人。著書に「廃墟の歩き方」「廃墟紀行」など。
件名 建築-日本、廃墟
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 朽ち果てた廃校、誰もいないテーマパーク、鉱山の木造建築物、巨大セメント工場、無人島に佇む戦跡、最古級の集合住宅、遺跡化した精錬所…著者自ら日本全国の廃墟を巡り、探訪してきた10年の記録。厳選優良廃墟を収録した究極のガイドブック!日本全国56物件収録!
(他の紹介)目次 1 北海道・東北エリア(樽真布小中学校
グリムの王国(仮名) ほか)
2 北関東エリア(東水戸精神病院
レストランアリューシャン ほか)
南関東エリア(秩父セメント
白岩集落 ほか)
4 中部エリア(新潟ロシア村
ホテルエンペラー ほか)
5 近畿エリア(向之倉集落
天然鉱泉ほとゝぎす ほか)
6 中国エリア(犬島精錬所
山口NZ村)
7 九州・沖縄エリア(日本セメント門司工場
中城高原ホテル)
(他の紹介)著者紹介 栗原 亨
 1966年東京生まれ。廃墟・樹海探検家。「廃墟Explorer」管理人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。