検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

テロ! ペルー派遣農業技術者殺害事件    

著者名 寺神戸 曠/著
出版者 東京図書出版
出版年月 2013.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119216786333.8/テ/1階図書室39B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
技術援助 園芸-ペルー 蔬菜 テロリズム

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000659352
書誌種別 図書
書名 テロ! ペルー派遣農業技術者殺害事件    
書名ヨミ テロ 
著者名 寺神戸 曠/著
著者名ヨミ テラカド ヒサシ
出版者 東京図書出版
出版年月 2013.5
ページ数 144p
大きさ 19cm
分類記号 333.868
分類記号 333.868
ISBN 4-86223-642-5
内容紹介 1991年、3人の日本人農業技術者がペルーの反政府テロ組織に殺害された。日本の協力事業がなぜテロリストの攻撃の的になったのか。この事件を検証しながら、日本の対ペルー開発援助の実態を抉る。
件名 技術援助、園芸-ペルー、蔬菜、テロリズム
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 ペルーで起きた事件
第2章 ペルー野菜生産技術センター計画
第3章 自然・人・野菜
第4章 国情
第5章 顔の無い国際協力
第6章 コカvs野菜
第7章 責任の所在
(他の紹介)著者紹介 寺神戸 曠
 1956年千葉大学園芸学部卒。国際協力事業団(JICA現国際協力機構)国際研修センター(当時)所長(筑波、名古屋)。農用地整備公団(後に緑資源公団)海外技術監。ボリビア、ブラジル、パラグアイ、ペルー各国で勤務通算15年。2010年『ボリビア移民の真実』(芙蓉書房出版)により国際アービック協会から「第4回赤いバラ大賞」を受賞。農業国際協力コンサルタント(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。