検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

時間のデザイン 16のキーワードで読み解く時間と空間の可視化    

著者名 早稲田大学渡辺仁史研究室時間-空間研究会/著
出版者 鹿島出版会
出版年月 2013.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119223543520.4/ワ/1階図書室48B一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
2013
520.4 520.4
建築 時間(哲学)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000655121
書誌種別 図書
書名 時間のデザイン 16のキーワードで読み解く時間と空間の可視化    
書名ヨミ ジカン ノ デザイン 
著者名 早稲田大学渡辺仁史研究室時間-空間研究会/著
著者名ヨミ ワセダ ダイガク ワタナベ ヒトシ ケンキュウシツ ジカン クウカン ケンキュウカイ
出版者 鹿島出版会
出版年月 2013.4
ページ数 239p
大きさ 21cm
分類記号 520.4
分類記号 520.4
ISBN 4-306-04588-0
内容紹介 「時間」と「空間」をつなぐ16のキーワードに関する、絵画や写真といった表現例、建築・都市空間における研究や分析を紹介。キーワードが社会の中でどのように展開されているかを語った、デザイナーらのインタビューも収録。
件名 建築、時間(哲学)
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ロゼッタストーンや錦絵から、杉浦康平、コールハースのダイアグラムまで、可視化された「時間」のイメージを16のキーワードに沿って採集。また、第一線で活躍するデザイナーらの、「時間」に向き合うデザインを紹介。「時間」を探求する、濃密な一冊。
(他の紹介)目次 瞬間
履歴
同時性
速度
一時的
持続
遷移
進化
シークエンス
軌跡
転換
リズム
蓄積
密度
予測
歪める


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。