検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

新島八重のことがマンガで3時間でわかる本 へぇ〜そうなのか!    

著者名 津田 太愚/著   つだ ゆみ/マンガ
出版者 明日香出版社
出版年月 2012.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別南8313127535210/ヘ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

津田 太愚 つだ ゆみ
2012
289.1 289.1
新島 八重子

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000590996
書誌種別 図書
書名 新島八重のことがマンガで3時間でわかる本 へぇ〜そうなのか!    
書名ヨミ ニイジマ ヤエ ノ コト ガ マンガ デ サンジカン デ ワカル ホン 
著者名 津田 太愚/著
著者名ヨミ ツダ タイグ
著者名 つだ ゆみ/マンガ
著者名ヨミ ツダ ユミ
出版者 明日香出版社
出版年月 2012.10
ページ数 197p
大きさ 21cm
分類記号 289.1
分類記号 289.1
ISBN 4-7569-1584-9
内容紹介 幕末〜明治維新という大きな動乱のなか、女性ながらも銃をたずさえ戦に加わり、男性顔負けの活躍。「幕末のジャンヌ・ダルク」「日本のナイチンゲール」と言われた新島八重の一生をマンガで紹介する。
著者紹介 上智大学卒。専門はドイツ哲学。著書に「ドラッカーのマネージメントがマンガで3時間でわかる本」「エゴグラム入門」「気疲れしない生き方」など。
個人件名 新島 八重子
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 いつの時代も自分を貫く女性は美しい!激動の時代の中、決断し、生き抜いた女性新島八重の一生がわかる。
(他の紹介)目次 第1章 登場人物―会津戦争と同志社設立。八重をめぐる人々
第2章 青春時代―会津の城下で生まれ、鉄砲に対して興味がわいてきた
第3章 風雲告げる激動の時代―京都では政変が起きる
第4章 会津戦争1 白虎隊―鳥羽伏見で、三郎が死ぬ。薩長軍が城下に迫る
第5章 会津戦争2 篭城戦―篭城戦で、八重の連発銃が火を噴く
第6章 京都へ―夫との別れ。兄に呼ばれ京都へ
第7章 新島襄と出会う―女紅場で働く。聖書の勉強をはじめる
第8章 結婚と学校設立―新島襄と結婚する。同志社が開校になる
第9章 新島襄と覚馬の死―夫と兄との別れ。日本赤十字に参加
第10章 八重の心―ハンサムウーマン新島八重
(他の紹介)著者紹介 津田 太愚
 上智大学卒。専門はドイツ哲学(カント『純粋理性批判』)。在学中より、神秘学、神話学、宗教学、心理学、哲学、民俗学を学ぶ。歴史、民間伝承、占い、人間関係、人生論、心理を楽しく、わかりやすく書くことをモットーとしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
つだ ゆみ
 愛媛県出身。広島大学文学部卒。90年デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。