検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

四百字のデッサン   河出文庫  

著者名 野見山 暁治/著
出版者 河出書房新社
出版年月 2012.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119048544720.4/ノ/1階文庫91一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

野見山 暁治
2012
720.4 720.4
絵画
日本エッセイスト・クラブ賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000578813
書誌種別 図書
書名 四百字のデッサン   河出文庫  
書名ヨミ ヨンヒャクジ ノ デッサン 
著者名 野見山 暁治/著
著者名ヨミ ノミヤマ ギョウジ
出版者 河出書房新社
出版年月 2012.9
ページ数 231p
大きさ 15cm
分類記号 720.4
分類記号 720.4
ISBN 4-309-41176-7
内容紹介 少年期の福岡での人々、藤田嗣治、戦後混沌期の画家や詩人たち、パリで会った椎名其二、義弟田中小実昌、同期生駒井哲郎…。
件名 絵画
言語区分 日本語
受賞情報 日本エッセイスト・クラブ賞

(他の紹介)内容紹介 少年期を過ごした福岡の人たち、自らの戦争画の傍らに立つ藤田嗣治、戦後の混沌期に集い交わった画家や詩人、パリで知った椎名其二や森有正、義弟・田中小実昌、同級生・駒井哲郎…それぞれの時、それぞれの場所でめぐり会った人の姿と影を、画家にして名文家の筆が甦らせる。日本エッセイスト・クラブ賞受賞の名著。
(他の紹介)目次 1 ひとびと(戦争画とその後―藤田嗣治
パリの友人―金山康喜
マビヨン通り―椎名其二
椎名さんの借金―森有正
留学生のころ―小川国夫 ほか)
2 うわの空(履歴書
傷痍軍人
甚六
職業
心中 ほか)
(他の紹介)著者紹介 野見山 暁治
 1920年、福岡県生まれ。画家。43年、東京美術学校油画科卒業。52年、渡仏。55年、サロン・ドートンヌ会員となる。58年、安井賞受賞。64年、帰国。78年、『四百字のデッサン』で日本エッセイスト・クラブ賞受賞。92年に芸術選奨文部大臣賞、94年に福岡県文化賞、96年に毎日芸術賞を受賞。2000年、文化功労者顕彰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。