検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 7 在庫数 6 予約数 0

書誌情報

書名

美術の進路相談 絵の仕事をするために、描き続ける方法    

著者名 イトウ ハジメ/著
出版者 ポプラ社
出版年月 2023.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181116476SR720.7/イ/児童展示27B児童書貸出禁止展示中  ×
2 元町3013104546720/イ/ヤングJ9b一般図書一般貸出在庫  
3 厚別8013252633720/イ/ヤング19一般図書一般貸出在庫  
4 西岡5013102412J72/イ/ヤングJ15児童書一般貸出在庫  
5 山の手7013218529720/イ/ヤングJ60一般図書一般貸出在庫  
6 南区民6113211327720/イ/図書室一般図書一般貸出在庫  
7 西区民7113189745720/イ/ヤング一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
2023
絵画

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001798396
書誌種別 図書
書名 美術の進路相談 絵の仕事をするために、描き続ける方法    
書名ヨミ ビジュツ ノ シンロ ソウダン 
著者名 イトウ ハジメ/著
著者名ヨミ イトウ ハジメ
出版者 ポプラ社
出版年月 2023.9
ページ数 111p
大きさ 21cm
分類記号 720.7
分類記号 720.7
ISBN 4-591-17892-8
内容紹介 「絵を描くことが仕事になったらいいのにな」 そのためには、どんな進路を進んだらいい? 大学で美術を教える著者が、画家・漫画家・イラストレーター、研究者など、美術の世界で活躍する人たちの仕事をやさしく紹介する。
著者紹介 大学で教壇に立ち、美術を教えている。著書に「美術学生イトウの足跡」「イトウ先生の世界一わかりやすい美術の授業」など。
件名 絵画
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 画家・漫画家・イラストレーター、研究者など、美術の仕事をしたい人、大人になっても絵を描き続けたい人へ。絵を描くのを、諦めなくていい!「絵を描きたい」という声に向き合ってきた著者の進路相談。Instagramフォロワー数22万人の現役美術教師が悩みを解決します!
(他の紹介)目次 1章 美術の世界ってどんなところ?(美術の世界を歩いてみよう
画家ってどんな人?一枚の絵で人を魅せる「炭鉱のカナリア」 ほか)
2章 美術の世界で活躍している人(美術を続けられる場所
発掘する人―描き手に出会い、描き手を育てる ほか)
3章 イトウ先生の美術の時間(絵を描く準備をしよう
ステップ(1) 描けないときに、知らないと気がつく ほか)
4章 大人になっても美術の時間(生涯、美術を楽しむために
大人になったら「見方」が変わる ほか)
美術だより
エピソード
おしえて!イトウ先生
(他の紹介)著者紹介 イトウ ハジメ
 大学で教壇に立ち、美術を教えている。その傍らで、美術に対する、つまずきなどについての研究を行う。インスタグラムで日常を切り取ったイラストを投稿し、注目を集め、自身の美術学生時代や、溺愛する姪っ子たちとの日常を綴ったコミックエッセイを刊行(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。