検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

墨いろ     

著者名 篠田 桃紅/著
出版者 PHPエディターズ・グループ
出版年月 2016.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8013062305914/シ/図書室14一般図書一般貸出在庫  
2 厚別西8213199816914/シ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
2024
595 595

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001089655
書誌種別 図書
著者名 篠田 桃紅/著
著者名ヨミ シノダ トウコウ
出版者 PHPエディターズ・グループ
出版年月 2016.10
ページ数 254p
大きさ 18cm
ISBN 4-569-83192-3
分類記号 914.6
分類記号 914.6
書名 墨いろ     
書名ヨミ スミイロ 
内容紹介 ラクで間違いなくやれることであんまりおもしろいことはない。それを知ることが、人生というものに飽きずに生きる秘訣かもしれない-。美術家・篠田桃紅の代表作エッセイを復刊。
著者紹介 1913年中国大連生まれ。独学で書を極め、戦後、墨で抽象を描き始める。渡米し個展を開催。芝増上寺大本堂の襖絵、随筆など多岐にわたり活動。著書に「一〇三歳になってわかったこと」など。



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。