検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

経済学の犯罪 稀少性の経済から過剰性の経済へ  講談社現代新書  

著者名 佐伯 啓思/著
出版者 講談社
出版年月 2012.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4012855625331/サ/新書14一般図書一般貸出在庫  
2 厚別8012881150331/サ/図書室5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐伯 啓思
2012
331.04 331.04
経済学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000569895
書誌種別 図書
書名 経済学の犯罪 稀少性の経済から過剰性の経済へ  講談社現代新書  
書名ヨミ ケイザイガク ノ ハンザイ 
著者名 佐伯 啓思/著
著者名ヨミ サエキ ケイシ
出版者 講談社
出版年月 2012.8
ページ数 326p
大きさ 18cm
分類記号 331.04
分類記号 331.04
ISBN 4-06-288171-5
内容紹介 誤った「思想」を信じ続ける限り、危機からは脱出できない! 日本を代表する知性が、経済学の源流、貨幣の誕生まで遡り、金融危機の本質に迫る。経済学をめぐる「知識社会学」的な批判の書。
著者紹介 1949年奈良県生まれ。東京大学大学院経済学研究科博士課程単位取得。京都大学大学院人間・環境学研究科教授。「隠された思考」でサントリー学芸賞を受賞。
件名 経済学
言語区分 日本語
書評掲載紙 中日新聞・東京新聞

(他の紹介)内容紹介 私たちが、誤った「思想」を信じ続ける限り、危機からは脱出できない。日本を代表する知性が、経済学の源流、貨幣の誕生まで遡り、危機の本質に迫る知的興奮の書。
(他の紹介)目次 第1章 失われた二〇年―構造改革はなぜ失敗したのか
第2章 グローバル資本主義の危機―リーマン・ショックからEU危機へ
第3章 変容する資本主義―リスクを管理できない金融経済
第4章 「経済学」の犯罪―グローバル危機をもたらした市場中心主義
第5章 アダム・スミスを再考する―市場主義の源流にあるもの
第6章 「国力」をめぐる経済学の争い―金融グローバリズムをめぐって
第7章 ケインズ経済学の真の意味―「貨幣の経済学」へ向けて
第8章 「貨幣」という過剰なるもの―「稀少性の経済」から「過剰性の経済」へ
第9章 「脱成長主義」へ向けて―現代文明の転換の試み
(他の紹介)著者紹介 佐伯 啓思
 1949年奈良県生まれ。東京大学経済学部卒業。同大学大学院経済学研究科博士課程単位取得。現在、京都大学大学院人間・環境学研究科教授。著書に『隠された思考』(筑摩書房、サントリー学芸賞)、『「アメリカニズム」の終焉』(TBSブリタニカ、東畑記念賞)、『現代日本のリベラリズム』(講談社、読売論壇賞)など多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。