検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

死ぬことが怖くなくなるたったひとつの方法 「あの世」をめぐる対話    

著者名 矢作 直樹/著   坂本 政道/著
出版者 徳間書店
出版年月 2012.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119083491147/ヤ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

矢作 直樹 坂本 政道
2012
147 147
心霊研究 生と死

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000560988
書誌種別 図書
書名 死ぬことが怖くなくなるたったひとつの方法 「あの世」をめぐる対話    
書名ヨミ シヌ コト ガ コワク ナクナル タッタ ヒトツ ノ ホウホウ 
著者名 矢作 直樹/著
著者名ヨミ ヤハギ ナオキ
著者名 坂本 政道/著
著者名ヨミ サカモト マサミチ
出版者 徳間書店
出版年月 2012.7
ページ数 247p
大きさ 19cm
分類記号 147
分類記号 147
ISBN 4-19-863434-6
内容紹介 人は死んだらどうなる? あの世はいったい、どこにある? 東大救急医とヘミシンク・トレーナーが、日本人の「死」についての考え方の変遷や超常的な現象、今後の生き方等をテーマに語る。
著者紹介 東京大学大学院医学系研究科・医学部救急医学分野教授および医学部附属病院救急部・集中治療部部長。
件名 心霊研究、生と死
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 人は死んだらどうなる?あの世はいったいどこにある?向こう側がわかれば、死ぬのはまったく怖くない!『人は死なない』『死後体験』ベストセラー対談が実現。
(他の紹介)目次 序章 死を考えると「常識の壁」を超える
第1章 日本人と霊性
第2章 宗教、スピリチュアリズム、そして科学
第3章 三次元世界の実相
第4章 超常識な現象について
第5章 これからの生き方


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。