機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

家族、捨ててもいいですか? 一緒に生きていく人は自分で決める    

著者名 小林 エリコ/著
出版者 大和書房
出版年月 2020.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8013115392916/コ/図書室15一般図書一般貸出在庫  
2 東区民3112690437916/コ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
361.3 361.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001480402
書誌種別 図書
書名 家族、捨ててもいいですか? 一緒に生きていく人は自分で決める    
書名ヨミ カゾク ステテモ イイデスカ 
著者名 小林 エリコ/著
著者名ヨミ コバヤシ エリコ
出版者 大和書房
出版年月 2020.5
ページ数 227p
大きさ 19cm
分類記号 916
分類記号 916
ISBN 4-479-39343-6
内容紹介 酔って暴れる父、殴る兄、それらを止めない母…。機能不全の家族なのに、愛着がないわけでもない。「家族」の枠組みを考え直す旅路。機能不全家族から脱し、自分の人生を切り開いた著者の自伝的エッセイ。
著者紹介 1977年生まれ。漫画雑誌の編集を経て、NPO法人で事務員として働く。漫画家としても活動。著書に「この地獄を生きるのだ」「わたしはなにも悪くない」など。
件名 家族関係
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 人は死んだらどうなる?あの世はいったいどこにある?向こう側がわかれば、死ぬのはまったく怖くない!『人は死なない』『死後体験』ベストセラー対談が実現。
(他の紹介)目次 序章 死を考えると「常識の壁」を超える
第1章 日本人と霊性
第2章 宗教、スピリチュアリズム、そして科学
第3章 三次元世界の実相
第4章 超常識な現象について
第5章 これからの生き方


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。