検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

イスラームと科学     

著者名 パルヴェーズ・フッドボーイ/著   植木 不等式/訳
出版者 勁草書房
出版年月 2012.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118932219167/フ/1階図書室31B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
イスラム教 宗教と科学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000493681
書誌種別 図書
書名 イスラームと科学     
書名ヨミ イスラーム ト カガク 
著者名 パルヴェーズ・フッドボーイ/著
著者名ヨミ パルヴェーズ フッドボーイ
著者名 植木 不等式/訳
著者名ヨミ ウエキ フトウシキ
出版者 勁草書房
出版年月 2012.1
ページ数 19,302,14p
大きさ 20cm
分類記号 167.04
分類記号 167.04
ISBN 4-326-75049-8
内容紹介 1980年代、パキスタン。自然科学も「イスラーム的科学」として宗教的原理に基づいて解釈されることに危機感を持った、理論物理学者が、現代科学とイスラームはどこに対立があり、どう調和しうるのかを語る。
件名 イスラム教、宗教と科学
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 1980年代パキスタン。自然科学も「イスラーム的科学」として宗教的原理に基づいて解釈される。理論物理学者フッドボーイは危機感から筆を執った。イスラーム圏にとどまらないグローバルなテーマを考える。
(他の紹介)目次 イスラームと科学は両立しうるか?
科学―その本質と起源
科学と中世キリスト教の戦い
イスラーム諸国の科学の状況
発展の遅れに対するイスラーム側からの三つの反応
ブカイユ、ナスル、サルダール―イスラーム的科学の三人の唱道者
イスラーム的科学はありうるか?
イスラーム教徒の科学の勃興
イスラーム教徒の科学と対決する宗教的正統派
五人の偉大な“異教徒”たち
なぜ科学革命はイスラーム圏で起らなかったのか?
将来に向けての思索
彼らはそれをイスラーム的科学と呼ぶ
(他の紹介)著者紹介 フッドボーイ,パルヴェーズ
 1950年パキスタン・カラチ生まれ。理論物理学者、カイデ・アザム大学教授。米マサチューセッツ工科大学に学び同大学で博士号を取得。カイデ・アザム大学で30年以上にわたり教鞭をとるとともに、米カーネギー・メロン大学、メリーランド大学などの客員教授を務める。専門とする原子核物理学の研究・指導のかたわら、内外のメディアで政治、教育、科学技術など幅広い分野での言論活動を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
植木 不等式
 サイエンスライター。元早稲田大学客員研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。