検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

北朝鮮その衝撃の実像   講談社+α文庫  

著者名 朝鮮日報『月刊朝鮮』/[編]   黄 民基/[編]
出版者 講談社
出版年月 1994.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115658270302.2/キ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
420 420
物理学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000837079
書誌種別 図書
書名 北朝鮮その衝撃の実像   講談社+α文庫  
書名ヨミ キタチョウセン ソノ ショウゲキ ノ ジツゾウ 
著者名 朝鮮日報『月刊朝鮮』/[編]
著者名ヨミ チョウセン ニッポウ ゲッカン チョウセン
著者名 黄 民基/[編]
著者名ヨミ コウ ミンキ
版表示 新訂
出版者 講談社
出版年月 1994.9
ページ数 605p
大きさ 16cm
分類記号 302.21
分類記号 302.21
ISBN 4-06-256061-5
件名 朝鮮(北)
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 語りかけるような文章、豊富なイラストや図、実験の様子がわかる動画(QRコードつき)で、「中学校で習う物理」から「さまざまな視点で世界をながめること」まで。リー・スー・ハカセと一緒にのんびり気楽に楽しむ物理の世界。
(他の紹介)目次 第1章 力とエネルギーのお話
第2章 熱のお話
第3章 光と音のお話
第4章 電気と磁気のお話
第5章 いろいろな視点から見てみる
第6章 小さな世界を見てみよう
第7章 大きな世界を見てみよう
(他の紹介)著者紹介 横川 淳
 コムタス進学セミナー呉駅前校校舎長・理科主任。気象予報士。1974年、広島県生まれ。広島大学附属高等学校、京都大学理学部卒業後、同大学院理学研究科博士課程修了(専攻:X線天文学)。博士(理学)。北海道大学CoSTEP(科学技術コミュニケーター養成ユニット)選科Aを修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。