検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

くらし安心!お金の大事典   中公新書ラクレ  

著者名 荻原 博子/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2011.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5513493394591/オ/書庫1一般図書一般貸出在庫  
2 南区民6113109653591/オ/新書一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

荻原 博子
2011
591 591
家庭経済

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000480210
書誌種別 図書
書名 くらし安心!お金の大事典   中公新書ラクレ  
書名ヨミ クラシ アンシン オカネ ノ ダイジテン 
著者名 荻原 博子/著
著者名ヨミ オギワラ ヒロコ
出版者 中央公論新社
出版年月 2011.12
ページ数 266,5p
大きさ 18cm
分類記号 591
分類記号 591
ISBN 4-12-150405-0
内容紹介 イザというときの「生活防衛」とは? 家計に直結するお金の知識を、「日々の暮らし」「ピンチから抜け出す」「老後」に分類してわかりやすく解説する。ムダな出費を減らすワザも掲載。
著者紹介 1954年長野県生まれ。明治大学卒業。経済事務所勤務を経て、フリーの経済ジャーナリストとして独立。著書に「震災不況でも倒れない家計簿」「荻原式老後のマネー戦略」など。
件名 家庭経済
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「イザ」という時の「生活防衛」とは。家計に直結するお金の知識を、「日々の暮らし」「ピンチから抜け出す」「老後」に分類・解説。財形貯蓄や傷病手当、医療費控除など、意外によく知らないキーワードの数々…ここで学び直しては?ムダな出費を減らすワザも掲載。“お金の体力”をつけたい方に。
(他の紹介)目次 第1部 日々のくらしのお金(貯蓄編
節税・手当編
節約編
保険編
投資・運用編)
第2部 ピンチから抜け出すためのお金(からだの危機―大黒柱が倒れた!
仕事の危機―会社をリストラされた!
せいかつの危機―大災害にまきこまれた!)
第3部 老後に必要なお金(老後のお金
老後の生活)
番外篇 お互いさまの力でくらしを守る
(他の紹介)著者紹介 荻原 博子
 経済ジャーナリスト。1954年、長野県生まれ。明治大学卒業後、経済事務所を経て、1983年、フリーの経済ジャーナリストとして独立。複雑な経済とお金の仕組みをわかりやすく解説。デフレ経済の長期化を早くから予測し、借金を減らして貯蓄を殖やす「生活防衛」を提唱。保険、金融、住宅問題などで示される具体的な提案は、複広い世代に支持されている。テレビ、ラジオ各局のコメンテーター、新聞、雑誌への連載などでも活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。