検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

ザック・ジャパンの流儀 日本代表、2014年ワールドカップへの道  学研新書  

著者名 矢内 由美子/著
出版者 学研パブリッシング
出版年月 2011.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118804939783.4/ヤ/1階新書81一般図書一般貸出在庫  
2 新発寒9213041222783/ヤ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
783.47 783.47
サッカー

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000450742
書誌種別 図書
書名 ザック・ジャパンの流儀 日本代表、2014年ワールドカップへの道  学研新書  
書名ヨミ ザック ジャパン ノ リュウギ 
著者名 矢内 由美子/著
著者名ヨミ ヤナイ ユミコ
出版者 学研パブリッシング
出版年月 2011.10
ページ数 207p
大きさ 18cm
分類記号 783.47
分類記号 783.47
ISBN 4-05-405092-1
内容紹介 サッカー日本代表監督・ザッケローニと彼に導かれた選手たちは、いまだかつてない輝きを見せ、ピッチを躍動している。一体、それはなぜなのか。日本を愛するイタリア人指揮官と日本代表の怒涛の400日を追ったドキュメント。
著者紹介 北海道生まれ。北海道大学卒業。スポーツニッポン新聞社でF1、五輪、サッカーなどの担当を経て、フリーランスとして活動。著書に「中村俊輔世界をかける背番号10」「闘莉王」など。
件名 サッカー
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 サッカー日本代表監督・ザッケローニと、彼に導かれた選手たちは、いまだかつてない輝きを見せ、ピッチを躍動している。一体、それはなぜなのか?そこには勇気とバランス、そして日本の誇りがあったのだ。この本はザッケローニが日本代表監督に就任した瞬間から起こった様々な出来事をドキュメントとしてまとめながら、一貫して取材を続けてきた筆者だからこそ見えた、『ザック・ジャパンの流儀』を記したものである。
(他の紹介)目次 1章 遥かなる日本へ(異色のキャリア
監督・ザッケローニの誕生 ほか)
2章 ザック・ジャパン誕生(指揮官は野心と情熱に溢れていた
ファーストアプローチ ほか)
3章 激闘・アジアカップ(求められる成長と結果のバランス
3‐4‐3システム、ついに登場 ほか)
4章 震災に揺れ、そして立ち上がる日本(東日本大震災
試合よりも大事なことがある ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。