蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
薬膳・漢方の母子健康帳 プレママから乳幼児までの体を育む食と生活のヒント
|
| 著者名 |
薬日本堂/監修
|
| 出版者 |
実業之日本社
|
| 出版年月 |
2012.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0118987783 | 598.2/ヤ/ | 1階図書室 | 50B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
薬日本堂10ZENの整えお粥と毒出…
薬日本堂/監修,…
まいにちのちょい足し薬膳ドリンク …
小林 香里/著,…
やさしい漢方未病の地図帖 : 不調…
飯田 勝恵/著,…
万能!薬膳たれ : いつもの食材で…
新開 ミヤ子/著…
肌・心・体を整える漢方の健康帳
薬日本堂/監修
薬膳・漢方検定公式テキスト : 日…
薬日本堂/監修
漢方毒出しスープ : 身近な食材で…
薬日本堂/監修,…
薬膳・漢方の毒出し食材大全 : い…
薬日本堂/監修
わがまま養生訓 : めざせ、幸せな…
鈴木 養平/著,…
薬日本堂のおうち漢方365日 : …
薬日本堂/監修
おうちで、薬膳なべ : 身近な材料…
岩崎 啓子/料理…
からだを整えるフルーツin紅茶 :…
薬日本堂/監修,…
はじめての漢方ライフ薬膳レシピ&食…
薬日本堂/監修
薬膳・漢方検定公式テキスト : 日…
薬日本堂/監修
女性のための漢方生活レッスン : …
薬日本堂/監修
薬日本堂の漢方で体をととのえる穀菜…
薬日本堂/監修,…
薬膳・漢方の食材帳 : 毎日役立つ…
薬日本堂/監修
子宮力を上げる漢方レッスン
薬日本堂/監修
冷えとり薬膳レシピ : 身近な食材…
新開 ミヤ子/著…
女性のための漢方生活レッスン : …
薬日本堂/監修
漢方毒出しスープ : 身近な食材で…
薬日本堂/監修,…
これならできる漢方ごはん : 病気…
薬日本堂/監修
漢方ビューティー : 肌・心・体が…
薬日本堂カガエカ…
おうちで、薬膳なべ : 身近な材料…
岩崎 啓子/料理…
薬膳・漢方の食材帳 : 毎日役立つ…
薬日本堂/監修
病気にならない野菜生活のすすめ
薬日本堂/監修
未病を治す薬膳酒 : 自分で作る美…
渡邉 修/著,薬…
病気にならない漢方生活
薬日本堂/監修
漢方スープレシピ : かんたん・お…
薬日本堂/編著
漢方マッサージでからだをリセット …
薬日本堂/監修,…
ココロとカラダに効く漢方 : キレ…
薬日本堂/監修
かんたん・おいしい薬膳レシピ : …
薬日本堂/監修,…
おうちでできる漢方ごはん : 20…
薬日本堂/監修
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008000523355 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
薬膳・漢方の母子健康帳 プレママから乳幼児までの体を育む食と生活のヒント |
| 書名ヨミ |
ヤクゼン カンポウ ノ ボシ ケンコウチョウ |
| 著者名 |
薬日本堂/監修
|
| 著者名ヨミ |
クスリ ニホンドウ |
| 出版者 |
実業之日本社
|
| 出版年月 |
2012.4 |
| ページ数 |
159p |
| 大きさ |
21cm |
| 分類記号 |
598.2
|
| 分類記号 |
598.2
|
| ISBN |
4-408-45376-7 |
| 内容紹介 |
つわり、こむら返り、むくみ、うつ…。赤ちゃんを迎えて、育てていくために必要な心と体のバランスを整えるかんたん養生法を紹介。妊娠初期から離乳期までの不安・症状別の漢方的アドバイスを収録。 |
| 件名 |
妊娠、出産、薬膳、東洋医学 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)目次 |
1 「英語」という“人種差別”(21世紀という表現は植民地根性ではないか まだ顕在化していない人類最大の差別 ほか) 2 「原発」は全面廃止に(原爆を製造した良心的科学者の死に想う 俺も被曝したか、劣化ウラン弾 ほか) 3 日本語の周辺(「ら入り」の殺意 日本語もどき ほか) 4 ありし日を偲びつつ(漂流10年、この国はどこへ?―『週刊金曜日』創刊10周年編集委員座談会 マンガ家はわが憧憬の的だった ほか) |
| (他の紹介)著者紹介 |
本多 勝一 1931年、信州・伊那谷生まれ。『朝日新聞』編集委員をへて、現在『週刊金曜日』編集委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ