山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

Dr.苫米地の脱洗脳禁煙術     

著者名 苫米地 英人/著
出版者 WAVE出版
出版年月 2011.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 北区民2113034538498/ト/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

苫米地 英人
2011
498.32 498.32
禁煙

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000388421
書誌種別 図書
書名 Dr.苫米地の脱洗脳禁煙術     
書名ヨミ ドクター トマベチ ノ ダツセンノウ キンエンジュツ 
著者名 苫米地 英人/著
著者名ヨミ トマベチ ヒデト
出版者 WAVE出版
出版年月 2011.4
ページ数 157p
大きさ 19cm
分類記号 498.32
分類記号 498.32
ISBN 4-87290-512-0
内容紹介 「タバコ」に対する洗脳を消し、ドーパミンをコントロールできれば、禁煙ばかりでなく頭も良くなる! ドーパミンコントロールで仕事がはかどる3ケ月禁煙プログラムを紹介。
著者紹介 1959年東京都生まれ。脳機能学者、計算言語学者、分析哲学者、認知心理学者。カーネギーメロン大学博士、同大学CyLab兼任フェロー。実業家。著書に「洗脳言論」など。
件名 禁煙
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 あらゆる禁煙法を試した人へ。「タバコ」に対する洗脳を消し、ドーパミンをコントロールできれば、禁煙ばかりか、頭もよくなります。Dr.苫米地・秘伝「タバコ曼荼羅瞑想法」図説を収録。ドーパミンコントロールで仕事がはかどる3ヶ月禁煙プログラム。
(他の紹介)目次 第1章 あなたが吸っているタバコの正体とは?タバコの真実を知ろう!(あなたは「偽タバコ」を吸わされている!
なぜタバコを吸いたくなるのか?身体的依存のメカニズムを知る
ドーパミン依存自体は「悪」じゃない! ほか)
第2章 Dr.苫米地式・禁煙術(フレームの中断
フレームの組み替え
身体的依存をずらす―ドーパミン不足をタバコ以外で解消する ほか)
第3章 タバコをやめて、頭もよくなる!「Dr.苫米地式3ヶ月禁煙プログラム」(身体的依存をずらす
喫煙習慣を別の行動に変える―フレームの組み替え
プラスの自己催眠をアファメーションによって強化する ほか)
(他の紹介)著者紹介 苫米地 英人
 1959年東京都生まれ。脳機能学者・計算言語学者・分析哲学者・認知心理学者。カーネギーメロン大学博士(Ph.D.)、カーネギーメロン大学CyLab兼任フェロー、実業家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。