検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

どうぶつの国のどうぶつえん   幼年文学名作選  

著者名 岡本 良雄/作   市川 禎男/絵
出版者 岩崎書店
出版年月 1989.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111230447J913/オカ/書庫2児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
368.6 368.6
犯罪

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000222132
書誌種別 図書
書名 どうぶつの国のどうぶつえん   幼年文学名作選  
書名ヨミ ドウブツ ノ クニ ノ ドウブツエン 
著者名 岡本 良雄/作
著者名ヨミ オカモト ヨシオ
著者名 市川 禎男/絵
著者名ヨミ イチカワ サダオ
出版者 岩崎書店
出版年月 1989.3
ページ数 109p
大きさ 22cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-265-03708-9
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 戦後日本に衝撃を与えた下山事件から平成ニッポンを震撼させた世田谷一家殺害事件に至るまで、計45の戦後重大事件を、ノンフィクション作家・本橋信宏が徹底プロファイリング。迷宮入り事件の真相、連続殺人犯の深層心理、怪文書の行間、名刑事の落としのテクニック、惨殺現場のリアリズムなど、あらゆる角度から推理分析。
(他の紹介)目次 東電OL殺人事件の“点と線”
死刑基準を変えた一通の手紙
死体がバラバラにされる理由
戦後最大の誘拐事件の真相
届けられた怪文書
昭和と平成、2つの「一家惨殺」
女性暴行殺人の精神病理
イケメン・エリートが堕ちる日
神隠しの昭和史
少女が悪魔に変わる刻〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 本橋 信宏
 1956年埼玉県所沢市生まれ。早稲田大学政治経済学部卒。伝説の写真雑誌『スクランブル』元編集長。創造的かつ先鋭的な創作活動を続ける書き手として注目を集めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。