検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

無月ノ橋   双葉文庫  

著者名 佐伯 泰英/著
出版者 双葉社
出版年月 2004.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116865155361.4/ウ/1階図書室44A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐竹 昭
1998
巡礼(仏教) 寺院-九州地方

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400178151
書誌種別 図書
書名 無月ノ橋   双葉文庫  
書名ヨミ ムゲツ ノ ハシ 
著者名 佐伯 泰英/著
著者名ヨミ サエキ ヤスヒデ
出版者 双葉社
出版年月 2004.11
ページ数 347p
大きさ 15cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-575-66185-6
言語区分 日本語
書評掲載紙 毎日新聞

(他の紹介)内容紹介 九州は、弘法大師空海が唐から帰国し、都に上洛するまでのあいだ長く滞在されたゆかりの地。この地には成就の喜びに満たされた大師の足跡がそこかしこに刻まれている。豊かな食に恵まれた日本一の温泉地をめぐる癒しの旅、九州霊場巡拝へのいざない。
(他の紹介)目次 東長密寺―福岡県福岡市博多区
般若院―福岡県福岡市南区
如意輪寺―福岡県小郡市
不動院―佐賀県鳥栖市
大師寺―福岡県久留米市
南淋寺―福岡県朝倉市
興徳院―福岡県朝倉市
隆照寺―福岡県糟屋郡宇美町
明王院―福岡県糟屋郡篠栗町
不動寺―福岡県久留米市〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。