山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

アメリカ発「英語のツボ」速習法   講談社+α新書  

著者名 関口 敏行/[著]
出版者 講談社
出版年月 2002.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 澄川6011678171830/セ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
450 450
地球

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001361863
書誌種別 図書
書名 アメリカ発「英語のツボ」速習法   講談社+α新書  
書名ヨミ アメリカハツ エイゴ ノ ツボ ソクシュウホウ 
著者名 関口 敏行/[著]
著者名ヨミ セキグチ トシユキ
出版者 講談社
出版年月 2002.7
ページ数 212p
大きさ 18cm
分類記号 830.7
分類記号 830.7
ISBN 4-06-272143-0
件名 英語
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 宇宙の中ではきわめて小さな存在でしかない地球上で、私たちは暮らしています。遡ること46億年前、私たちの地球はどのようにして誕生したのでしょうか。そして、どのような状態を経験し、現在はどのような活動をしているのでしょうか。「地球」の過去と現在をダイナミックに読み通す。
(他の紹介)目次 第1部 地球の歴史(地球の誕生
大気と海の歴史
固体地球の歴史)
第2部 地球の仕組み(地震
火山
地球の形と構造
重力と重力異常
地磁気
プレートテクトニクス
地球の温度)
(他の紹介)著者紹介 山賀 進
 1949年新潟生まれ。1968年東京都立立川高校卒業。1973年名古屋大学理学部地球科学科卒業。1973年から麻布中学校・高等学校教諭(理科・地学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。