検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

僕たちは世界を変えることができない。 But,we wanna build a school in Cambodia    

著者名 葉田 甲太/著
出版者 小学館
出版年月 2010.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 澄川6012719354916/ハ/図書室21一般図書一般貸出在庫  
2 ちえりあ7900227849916/ハ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
916 916
国際協力 ボランティア活動 カンボジア

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000352585
書誌種別 図書
書名 僕たちは世界を変えることができない。 But,we wanna build a school in Cambodia    
書名ヨミ ボクタチ ワ セカイ オ カエル コト ガ デキナイ 
著者名 葉田 甲太/著
著者名ヨミ ハダ コオタ
出版者 小学館
出版年月 2010.12
ページ数 187p
大きさ 19cm
分類記号 916
分類記号 916
ISBN 4-09-388162-3
内容紹介 150万円でカンボジアに小学校が建つ!? ある医大生がそんなパンフレットを見かけて一念発起! ボランティアを楽しむことをコンセプトに、仲間とともに費用を集め、実際にカンボジアに小学校を建てるまでの日々を綴る。
著者紹介 1984年兵庫県生まれ。学生国際協力団体「GRAPHIS」「あおぞらプロジェクト」元代表。23大学54人の大学生メンバーとともに150万円でカンボジアに小学校を建てる。
件名 国際協力、ボランティア活動、カンボジア
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 1 アイ ワナ ビルト ア スクール(150万円でカンボジアに小学校が建つ!?
ウィー ワナ ビルト ア スクール ほか)
2 子供たちに会いに、カンボジア(いざ、カンボジアへ
カンボジア初上陸! ほか)
3 当たり前の日々に感謝(久しぶりに見た東京
日本大学生合同入学式 ほか)
4 笑顔の小学校開校式(経由地の香港にて
走れメロス ほか)
(他の紹介)著者紹介 葉田 甲太
 1984年兵庫県生まれ。学生国際協力団体「GRAPHIS」「あおぞらプロジェクト」元代表。国境なき医師団に憧れ、新潟県中越地震、スマトラ島沖地震のボランティア参加。渋谷の郵便局で150万円でカンボジアに小学校が建つことを知り、ボランティアを楽しむことをコンセプトとし、東京を中心に23大学54人の大学生メンバーと共に、カンボジアに小学校を建てる。またエイズ病棟での出会いをきっかけに、カンボジアのエイズ問題を扱ったドキュメンタリー映画「それでも運命にイエスという。」の監督を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。