蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0117337071 | 596/カ/23 | 書庫大型 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006700405997 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
上沼恵美子のおしゃべりクッキング 23 Gakken hit mook |
書名ヨミ |
カミヌマ エミコ ノ オシャベリ クッキング |
著者名 |
ABC/編
|
著者名ヨミ |
エービーシー |
著者名 |
辻調理師専門学校/編 |
著者名ヨミ |
ツジ チョウリシ センモン ガッコウ |
出版者 |
学研
|
出版年月 |
2007.5 |
ページ数 |
135p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
596
|
分類記号 |
596
|
ISBN |
4-05-604457-7 |
内容紹介 |
テレビ朝日系料理番組ムック化第23弾。2006年3月13日〜9月8日に放映された、春夏おかず129品を紹介。春のご飯、初夏の麵、トマト料理、ひんやりグルメなど、うれしいメニューがいっぱいの一冊。 |
件名 |
料理 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
楽しみ方無限大。人生を豊かにする、まちの庭づくり。 |
(他の紹介)目次 |
PROLOGUE あなたのまちに「推しの公園」ありますか? 1章 公園から始める!まちの庭づくり―皆でやるから楽しく気持ちいい、まちの庭の手入れ 2章 こんなこともできる!公園を育てるパイオニアたち―多様な公園育ての可能性 3章 公園ボランティアのすすめ 4章 大人も子どもも面白がれる!ボランティア活動のコツ 5章 毎日の一工夫。無理せず続けるためのアイデア集 6章 頼れる味方はすぐそこに。自治体職員との連携プレー集 EPILOGUE 公園「で」遊ぶから、公園「を」育てる時代へ |
(他の紹介)著者紹介 |
椛田 里佳 子どもの頃から公園好き。母になってからは、子どもたちの声であふれていた近所の公園に、仲間同士で公園愛護会を作りました。もっと楽しく明るく居心地の良いみんなの公園になるよう、ゆるやかに実験中。大手上場企業を経験した後、デザイン事務所の上海支社設立や、社会人向けスクール「自由大学」の学長を経て、子どもたちと家族中心の暮らしにシフト。夫を難病で亡くし、公園に関わる仕事に。福岡市緑の基本計画検討委員会委員。京都大学農学部卒、名古屋市生まれ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 跡部 徹 自宅は公園の前。住民運動でできた公園のため「自分たちの公園感」が強く、お世話しながら遊び尽くす喜びに目覚めた一人。公園にはまだまだ伸び代がある!株式会社空気読み代表・メディアコンセプター。手書き地図推進委員会研究員(2020年GOOD DESIGN賞受賞)。一卵性双生男児の父。東北大学経済学部卒、仙台市生まれ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ